トップページ > 音ゲー > 2016年02月16日 > s3qPccEsx

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001122000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sx72-O6ee)
チラシの裏 in 音ゲー板 289枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
DanceDanceRevolution Part292 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

チラシの裏 in 音ゲー板 289枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sx72-O6ee)[sage]:2016/02/16(火) 09:29:29.59 ID:s3qPccEsx
パソコンなんて最新のゲームでもやらない限りミドルレンジさえオーバースペックだよ
そんなもの16〜17年くらい前セレロン300A(メンドシーノ)を450MHzにオーバークロックしたときから
もう事務処理にCPU速度を求められることは無くなるだろうなって実感したわけで。

ここまで言っておいて今はシングルコアCPUじゃダメだなとか思ってる自己矛盾
たぶんOSがいかんのよ・・・
Windows7やら8やらマイクロなんたらっていう守銭奴がメーカーと共謀してクソ重い仕様で作るから、
メモリは最低水準で2GBだし、CPUもシングルコアじゃ重くて使い物にならなくなった。

昔はね、Windows98SEとかmeなんてメモリ128MBでさくさく動いたっていうのに。
ただし9x系はメモリを128MB以上積んでも使われない(無意味)って側面もあったわけだけど。
チラシの裏 in 音ゲー板 289枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sx72-O6ee)[sage]:2016/02/16(火) 10:40:01.76 ID:s3qPccEsx
オナホ持っててダッチワイフ持ってないくらいの差じゃね

そこまで病んでないっていう。
DanceDanceRevolution Part292 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sx72-O6ee)[sage]:2016/02/16(火) 11:22:17.78 ID:s3qPccEsx
俺もホルモン剤飲んでるけど、と言えばキチガイ扱いされそうだな
ここの住民は文明レベル低すぎ
おっぱい膨らますためのオカマのための薬みたいに偏った認識してそう
チラシの裏 in 音ゲー板 289枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sx72-O6ee)[sage]:2016/02/16(火) 11:59:57.33 ID:s3qPccEsx
今使用中なのが14,800円で買ったcore duoノート(Win7が終わる2020年までに使い捨て)
Win7を何不自由なく使えているから問題なし。
近頃のlinuxだとVBAも使えるのがいいなと思ったけど、ウディタが動かないからアウトだな・・・
ご隠居XPノートに入れて遊ぶのもアリだが、あのXPたまにワンセグで使ってるし難しい。
でもアドバイスありがとう。
チラシの裏 in 音ゲー板 289枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
958 :爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sx72-O6ee)[sage]:2016/02/16(火) 12:42:33.46 ID:s3qPccEsx
グラボなんて腐るの早いんだし1年半か2年を目処に買い換える前提で考えないと後で後悔するよ
買うなら2万円くらいのミドルレンジ、なおかつ最新技術よりひとつ前世代が狙い目
ってのが昔のていせき(なぜか変換できない)だったが今も通じるかは不明。
DanceDanceRevolution Part292 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sx72-O6ee)[sage]:2016/02/16(火) 12:48:04.48 ID:s3qPccEsx
実際そういうレスが湧いてんだから仮想ではないと思うがなw

現実見えてる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。