トップページ > 音ゲー > 2016年01月29日 > r+4DPFB00

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030211101009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
【AC】crossbeats REV. 11th STAGE【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【iOS】CROSS×BEATS part41【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【AC】crossbeats REV. 11th STAGE【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
742 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2016/01/29(金) 14:00:55.54 ID:r+4DPFB00
だよな、とくに最初だけ誤爆とかしたことないし、そうなる理由が譜面にない
おそらく>>730は最初だけ遅く押しがちなのでは。
【iOS】CROSS×BEATS part41【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2016/01/29(金) 14:19:05.35 ID:r+4DPFB00
>>732
怒りに任せて突撃しても無理だぞ、今あそこはグラブルで忙しいしな
ちょっとおもいつくことを書いてみたから適当に参考にしてくれ

【前提】
・クロスビーツは音楽ゲームであり、ユーザが任意の楽曲を選択してプレイするものである。
・「所持」している曲しかプレイできない。一般的なソーシャルゲームにおける「カード」に近い。
※コンプガチャやグラブルのおかげで、消費者庁側もガチャについてある程度知っているので話が通りやすいだろう
・「楽曲を無作為に選曲した場合に限り、新曲を獲得できる可能性がある」というイベントがあり、事実上のガチャである。
・1回概ね30円である。無作為に選ばれた曲はプレイできるため、本来の30円の対価は必ず得られているが
 音楽ゲームにおいて楽曲を無作為に選曲するという行為は通常はユーザにとって価値を見出さないものである
・つまりユーザが本来望まない「無作為選曲」をするのは「曲を獲得できる可能性(ガチャ)」を含めて
 価値を見出し取引を行うものと考えられる
・曲を獲得できる可能性については表記がなく、約30000円使っても何も獲得できないケースもある。
・ユーザの間では平均して約6000円程度で当たると言われている(客観性はない数値である。参考程度)。

【悪質な点】
・コンプガチャ以降、業界の自浄作用として一般的になってきた「確率の開示」すらされていない。
 一般的なソーシャルゲーにおけるガチャは必ず何かが当たるため、「レアリティごとの確率」が開示されているが
 このゲームの場合はハズレの場合何も獲得できないため「当たりの確率」を提示して、
 ユーザが正しくその価値を判断して取引の意思を決定できる状態が望ましい。
・これを一般懸賞であるとみなした場合、景品の限度額は600円となる。市販されていないため
 「景品類の提供を受ける者が、それを通常購入することとしたときの価格」を考慮することとなるが、
 上記の通り30000円で当たらないユーザや、6000円程度で当たることを体感的に知りつつ継続しているユーザが
 多数居ることから、どんなに安く見ても600円は超えると考えられる。
【AC】crossbeats REV. 11th STAGE【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2016/01/29(金) 14:22:57.49 ID:r+4DPFB00
>>743
REVには「チャレンジRP」と「UNLIMITEDボーナス」(>>4参照)があるから「iOSより上げる要因が多い」と言える。
ベースのRPのルールは全く同じなので、特に上がりやすい・にくいということはない。
【iOS】CROSS×BEATS part41【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
758 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2016/01/29(金) 16:14:01.95 ID:r+4DPFB00
全部引けば当たる露天のくじ引きのほうがまだマシだなw

>>755
祭専用曲が33曲=運が悪くて1曲平均2万使えば66万、
初期の500万救済の無かった曲を取り逃していたら祭回収できるのが7曲くらい、
イベントでも500万狙いがたびたび起こればけっこう使う、で十分有りえる数字
【iOS】CROSS×BEATS part41【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2016/01/29(金) 16:45:42.91 ID:r+4DPFB00
確かに平均2万はさすがにないなw
しかし自分がいくら使ったかなんて把握してないな…。試しに計算してみるかな
【AC】crossbeats REV. 11th STAGE【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2016/01/29(金) 17:35:57.60 ID:r+4DPFB00
ランキングを見て「おお〜これが実力のランキングか〜」って思えるのがREV(種リミの問題はあるが)
ランキングを見て「おお〜これが実力と金と運の総合力ランキングか〜クソだな〜」って思うのがiOS
【iOS】CROSS×BEATS part41【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2016/01/29(金) 18:56:48.17 ID:r+4DPFB00
>>747,764
所持することでRP対象になる・いつでもプレイできる・LEが不要、というメリットが
シェアと大幅に異なるので、単に問題をシンプルにするために削った
>>747の言うとおり「フレのお助けカード」みたいなもので、ガチャの悪質さには本質的に関係がないと思う

他にも緑・黄鍵の違いだったり、フリチケ・プレチケの概念なんかも削った

>>766
そこに議論の余地があるんだよな。もしそこに「通常選曲と同等の価値がある」とみなされてしまうと、
「ラ祭は純粋に得だけがあるイベント」ということになってしまう。
しかもこの感覚は音ゲーマー以外には説明しづらいんだよな…。
【AC】crossbeats REV. 11th STAGE【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2016/01/29(金) 19:02:36.70 ID:r+4DPFB00
>>750
そういうこと。RPにしてだいたい1曲あたり0.7〜1.0くらいになる。
実際アンリミ手付かずの状態と全曲100%の状態では合計40〜50くらいの差が付く。

とはいえ全一でもRP2055なので、その影響はごくわずかだよ。
アンリミボーナスを気にするのは早くてもRP1900超えてからで十分。
【iOS】CROSS×BEATS part41【クロスビーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2016/01/29(金) 21:00:43.75 ID:r+4DPFB00
通常選曲全てに特定期間中に何らかのメリットを与えると、
「それ以外の期間やると損」という気持ちが生まれ、期間外にプレイされなくなるから運営方針として良くない。

例えばパズドラとかの育成系で「週末は合成経験値アップキャンペーン」とかあるじゃん、あれやると
ユーザは週末以外は合成しなくなる(この場合は倉庫拡張の課金に繋がるから意味があるわけだが)。

加えて、ランセレのほうが即QUITしてもらえるから集金が早いしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。