トップページ > 音ゲー > 2014年07月17日 > nOgrM/FW0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000112006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
beatmaniaIIDX 21 SPADA 情報スレ part78

書き込みレス一覧

beatmaniaIIDX 21 SPADA 情報スレ part78
470 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2014/07/17(木) 00:17:29.04 ID:nOgrM/FW0
アニメとコラボすんのか?
タイトル見る限りファンタジーものっぽいけど誰が得するんだこーゆーの

普通の学園ものにしてゲーセンのシーンでBEMANI機種がちょっと映るとかの方が話題になりそうだけど
beatmaniaIIDX 21 SPADA 情報スレ part78
482 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2014/07/17(木) 00:41:40.54 ID:nOgrM/FW0
IIDXだけだと分からんけどBEMANI全体で見たら色々やってたんだな
仮に曲が来たらムービーはOP映像とかが流れるのかな
Trustは汎用だったけどDDRにはあるんだよね?
beatmaniaIIDX 21 SPADA 情報スレ part78
603 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2014/07/17(木) 19:33:31.48 ID:nOgrM/FW0
>>592
創世ノートはほんとうるさいよな
個人的にはSession 9序盤のソフランするとこも苦手
地味に耳障りなのは幻想系世界修復少女の最後のギターの余韻みたいな音
beatmaniaIIDX 21 SPADA 情報スレ part78
628 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2014/07/17(木) 20:50:21.43 ID:nOgrM/FW0
BEMANIはライト層には難易度が高すぎるんだよなあ
BeatStreamそのものは結構面白そうだったけど、地道に連動とかで稼いでいくしかないのかね
他のBEMANIもやるようになればメイン機種が混んでる時にあっちやろうかなって人も出てくるかも知れないし

案外音ゲーに馴染んできたゲーセン初心者の次のステップの選択肢って位置付けにしようとしてるのかもな
最古参のKONAMIがこのザマってのも情けない話だが
beatmaniaIIDX 21 SPADA 情報スレ part78
637 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2014/07/17(木) 21:06:28.98 ID:nOgrM/FW0
>>634
jubeatは一昔前に大ヒットしたね
Rbはまだゴールデンボンバーとかやる人もいるにはいるが後が続かない印象
DEACは独自路線過ぎてちょっと参考にならんw

俺はKONAMIの曲がやりたいからBEMANIやってるんだけどもうそういう時代じゃないもんな
東方、VOCALOID、○○Pの曲が入ってないとやらないって人が育ってきた
beatmaniaIIDX 21 SPADA 情報スレ part78
645 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2014/07/17(木) 21:36:25.37 ID:nOgrM/FW0
オプションは何も苦労したことないなあ
まず残り時間を確認しておけば焦ることはない
IIDXは英語だからちょっと戸惑うかも知れないな
LincleLINKで初めてRb触った時最初にしたのはタッチ音を0にしたこと
自分でも驚くほどスムーズな動きだった

jubeatは結局コインプレーの制限緩和するんだな
あそこまで露骨にやられるとこっちが心配になるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。