トップページ > 音ゲー > 2012年11月06日 > tXGbgvzZ0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000014000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
【SEGA】Project DIVA Arcade part199【初音ミク】
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆65
【マターリ】初音ミクProject DIVA Arcade note.10

書き込みレス一覧

【SEGA】Project DIVA Arcade part199【初音ミク】
943 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/11/06(火) 08:34:22.34 ID:tXGbgvzZ0
>>940
937ではないが、ボルテの4ボタンの部分のみを見てもDIVAの4ボタンにくらべていろいろやっている

というように読み取れたけどなー
【SEGA】Project DIVA Arcade part199【初音ミク】
946 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/11/06(火) 09:32:22.83 ID:tXGbgvzZ0
やはり地方はこういうの弱いからなー
単純に人口密度というのもあるけど、

PSPのDIVA1stも初日完売している店もちらほらあったくらい
ボカロファン&ゲームerは多量にいても、アーケードゲームまではやってない、って感じだろうね。

それは、資金力のある20歳以上のファン層に由来するものだと推測する。
中学生・高校生あたりでは、そんなそんなしょっちゅう音ゲーみたいなやり込みアーケードゲームなどできない。

うちのホームでは、やはりかなりやり込んでいる常連というのはみんな20歳以上だ。
高校生以下もたまにみるが、やはり、「たまに」だ。

そんなお金を落とせる大学生・成人かつボカロ&オトゲオタをそれだけ擁しているか、その違いだ。
【SEGA】Project DIVA Arcade part199【初音ミク】
947 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/11/06(火) 09:36:22.33 ID:tXGbgvzZ0
>>945
なので、主旋律の他に異なる動きをするハーモニーのある曲なら可能だよね。
あとはボイスパーカッションのある曲を採用、あるいは作るとか。
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆65
250 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/11/06(火) 09:49:37.12 ID:tXGbgvzZ0
>>249
1か月で33から40とはまた激しいなw

LV24付近では、ウルトラハイヒールだかってのと西新宿水道曲とかしばらくクリアできなかったな。
こないだそのウルトラハイヒールをやってみたら、これのどこが難しかったのか逆によくわからなかった。

>>242
ボーリングで最高が63?
それは全国クラスだな。なにか致命的な原因があるのか?
ストライクとかまぐれで出ることもたまにあろうに。

それと、止めたというのでの「普通」というのは、確かに普通だがそれは基準がまた違うのだと思う。
普通の人は音ゲーをそこまでやり込まない。という意味で。
24はやはり壁にぶつかるところだから、ちょっと壁にぶつかってそこでくじかれたのか、
やりつづければうまくなることはわかっていたが、おかねの無駄になると思ってやめたのか、
いろいろ理由がある
【マターリ】初音ミクProject DIVA Arcade note.10
788 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/11/06(火) 09:54:30.62 ID:tXGbgvzZ0
○ ○×○×○×× × ×


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。