トップページ > 音ゲー > 2012年10月04日 > uD/0GXdnO

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003100100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
チラシの裏 in 音ゲー板 173枚目
【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ96

書き込みレス一覧

チラシの裏 in 音ゲー板 173枚目
453 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/10/04(木) 15:43:46.95 ID:uD/0GXdnO
テスト
【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ96
808 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/10/04(木) 15:50:45.09 ID:uD/0GXdnO
>>771

【GFのスコア計算方法について】


<基礎点>
GFでのスコアを考える際には、まず楽曲ごとの「基礎点」を求める必要があります。
基礎点は次の計算式によって出た数値の小数点以下を切り捨てると求められます。

100万÷{1275+50×(その楽曲のノーツ数-50)}

一例として、ノーツ数が767であるIMI(EXP-G)の基礎点を求めてみます。
100万÷{1275+50×(767-50)}=26.9360...となり、基礎点は26点です。

一方ノーツ数が363であるIMI(NOV-G)では基礎点は59点となります。
同じ楽曲であっても、ノーツ数が異なる難度・パートでは基礎点も異なります。


<ノーツごとの得点>

あるノーツをPERFECT判定で弾いた時に加算される得点は、以下の計算式で求められます。

(その時繋がっているコンボが49コンボ以下の時)・・(基礎点)×(コンボ数)
(その時繋がっているコンボが50コンボ以上の時)・・(基礎点)×50

例えばIMI(EXP-G)を29コンボ繋いでいる時、次の30コンボ目のノーツを弾くと26×30=780点が加算。
50コンボ以上繋いでいる時は、1ノーツあたり26×50=1300点が加算されていきます。

また、ノーツをPERFECT判定以外で弾いた時は、PERFECT時の得点に以下の補正をかけます。

X-PERFECT・・1.2倍
GREAT・・0.5倍
GOOD・・0.2倍

【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ96
810 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/10/04(木) 15:52:01.11 ID:uD/0GXdnO
続き

【GFの各種ボーナスについて】

<ワイリングボーナス>
ワイリングを鳴らすと、以下のボーナス得点が入ります。

(鳴らした時繋がっているコンボが499コンボ以下の時)・・(コンボ数)×100点
(鳴らした時繋がっているコンボが500コンボ以上の時)・・50000点

例えばある楽曲の100コンボ目のワイリングを鳴らすと10000点入りますが、
ワイリングの入力を少し遅らせて、101コンボ目のノーツを弾いた後にワイリングを鳴らせば、
代わりに10100点が入ることになります。これがディレイワイリング(遅延)の原理です。

ワイリングの入力を遅らせることができる限界時間は1秒です。


<ブーストボーナス>
ワイリングを鳴らした後、画面にエフェクトがかかり3秒間ノーツが光ります。
この間に発生するボーナスのことをブーストボーナスと呼びます。

ブーストボーナスが発生している間は、各ノーツの得点が2倍になります。
例えばIMI(EXP-G)の50コンボ目をパフェで弾くと本来加算される得点は1300点ですが、
このノーツがブーストによって光っていた場合、代わりに2600点が加算されます。


<ラストノーツボーナス>
エクセレントを達成した時のみ、楽曲の最後のノーツに特殊な補正がかかります。

IMI(EXP-G)を例にとります。この曲でワイリングを全く鳴らさずにエクセレントを達成すると、
26×(1+2+3+...+48+49+50+50+50+...+50)=965250となり、スコアは965250点となるはずです。

ところが実際は最後のノートに+34750点の補正がかかり、1300+34750=36050点が入り、スコアは100万点となります。
エクセレント達成時のみ、全ノーツの合計得点がちょうど100万点となるように最後のノーツの得点が増えるのです。
基礎点計算時に切り捨ててしまった小数点以下を補うためにこのボーナスが存在すると考えられます。

ラストノーツボーナスと前述のブーストボーナスは複合するため、
最後のノーツの直前にワイリングが存在する曲では、エクセレントをとれるかどうかが特に重要となります。


<ロングノーツボーナス>
ロングノーツを押しっぱなしにしている間、一定時間ごとに100点が加算されます。
加算の上限は500点で、「一定時間」とは、そのロングノーツの6分の1の時間です。
よってロングノーツの6分の5の長さまでボタンを押していれば、上限いっぱいの点数をとることができます。


<フルコンボーナス、エクセボーナス>
フルコンボ達成時は15000点、エクセレント達成時は30000点が楽曲終了後に加算されます。


<最後に>
上記のボーナスを全て踏まえると、IMI(EXP-G)の理論値は1165800点となります。
理論値目指して頑張りましょう!
【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ96
818 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/10/04(木) 16:16:29.70 ID:uD/0GXdnO
>>814
DMではこの他に「キメノーツボーナス」があります。
エフェクトのかかっているノーツをパフェで叩くたびに500点が加算されます。

(DMは専門外なんで間違ってたら誰か補足お願いします、確かパフェじゃないとダメだったはず…)

その他についてはおっしゃる通りです。
【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ96
839 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/10/04(木) 19:26:37.05 ID:uD/0GXdnO
>>832
サンクス。知らんかった
そういやドラムは必ず1030000点になるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。