トップページ > 音ゲー > 2012年02月22日 > OowuO4C10

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
【アーケード】DJMAX TECHNIKA 5th STAGE

書き込みレス一覧

【アーケード】DJMAX TECHNIKA 5th STAGE
287 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/02/22(水) 00:56:41.39 ID:OowuO4C10
リーダーというか、筐体はレジャラン所有の日本版筐体そのまんまだぞ。
カード内のチップにどのバージョンに対応したものかを示す部分がある。
今のロケテのゲームプログラムが韓国版2をベースに日本語化したもので、
カード照合の部分のプログラムが韓国版2のまんまだったからカードが使えてしまった、という事だろう。
ベースがインターナショナル版2だったらサントラのカードは使えなかったと思われる。

テクニカ1の時は、ペンタ主催時は韓国版そのものだったから当然1のカードをそのまま使った。
コナミ主催時はインターナショナル版がベースだったから、カードもインターナショナル版。
そのためにロケテ筐体がインターナショナル版のランキングに参加してたはず。

【アーケード】DJMAX TECHNIKA 5th STAGE
288 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/02/22(水) 01:05:36.61 ID:OowuO4C10
ペンタ「ネット対応にしたから、カード配って本稼動時と同じ環境でテストしようよ!」
コンマイ「面倒くせーから、やだ。カード使えないって書いといて!」
レジャラン「カード使えないって聞いてたのに、カード使ってる人が居るぞ?面倒だし無視しよう」
ってのが実情じゃねーの?

極一部(立川勢?)がツイッターで使用禁止!使用禁止!と叫んでるのに、
そんな奴らの存在すら知らないであろう某サイト管理人がしれっとカード使ったレポ上げててワロタ
やっぱ使用禁止にされてねーんじゃん。

【アーケード】DJMAX TECHNIKA 5th STAGE
290 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/02/22(水) 01:25:43.78 ID:OowuO4C10
>>289
あ、そうなんだ。仙台のInt版で使えなかったし、3のカードは全世界共通って書いてあったから、
内部的に違うもんなんだと思ってた。
仙台でダメだったのは、1と違ってカード自体にはデータを記録しないから、オフラインなので使えないってことかな?
【アーケード】DJMAX TECHNIKA 5th STAGE
291 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/02/22(水) 02:06:23.04 ID:OowuO4C10
「中国は2のままで放置」とか聞いてたのに、しっかりテクニカ3稼動してるじゃないですか!
http://djmaxcn.com/

日本では170台くらい稼動してて少ない少ない言われてるけど、海外じゃどんだけの台数が稼動してるんだろう?
【アーケード】DJMAX TECHNIKA 5th STAGE
298 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/02/22(水) 23:12:28.29 ID:OowuO4C10
>秋葉原のロケテストでは「カードは使用禁止」と言う形を取っているそうです。
>これはPENTAVISIONのスタッフが直接ロケテスト初日に一部のプレイヤーさんへ通達が行われています。

こんな話初めて聞いたけど、本当かねえ?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。