トップページ > 音ゲー > 2012年02月21日 > z1uMQqbi0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100020014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
cosMo(暴走P)のニエンテリスペクト事件を語るスレ5
平均ゲーセン居座り時間
各音ゲーの実力比較スレ

書き込みレス一覧

cosMo(暴走P)のニエンテリスペクト事件を語るスレ5
138 :爆音で名前が聞こえません[]:2012/02/21(火) 16:29:09.96 ID:z1uMQqbi0
>>136
絶対やらないでね。
コナミの音ゲーマー全体のモラルを疑われるから。
平均ゲーセン居座り時間
146 :爆音で名前が聞こえません[]:2012/02/21(火) 20:02:29.36 ID:z1uMQqbi0
思ったんだけど、みんな音ゲーしてる時間をリアル楽器の練習に当てたらかなり上達するんじゃない?
ピアノしか分からんけど毎日5時間練習したらある程度の腕にはなるし
各音ゲーの実力比較スレ
516 :爆音で名前が聞こえません[]:2012/02/21(火) 20:37:01.92 ID:z1uMQqbi0
ニデラ>ギタドラ>ポプ>DDR>リフレク>指>サンボル>DIVA>太鼓>>リズ天
かな。
リフレクと指とDIVAと太鼓は一般層狙いだし、ポップンは比較的大衆向けではあるけどレベル25ぐらいからわけ分からなくなる。
ニデラはまず新規ユーザー向きでないし廃人の多さ異常
ギタドラはそれぞれ手&足、押してから弾く、と、若干操作がややこしい
操作が一番難しいのはサンボルだとは思うけどいまのところ収録曲の難易度が低い
etc

やり込み要素はどのゲームにもあるわけだからごく一部の上位層で考えるよりはそのげーむの狙ってるであろう客層メインで考えてみた
各音ゲーの実力比較スレ
524 :爆音で名前が聞こえません[]:2012/02/21(火) 23:22:53.84 ID:z1uMQqbi0
>>517
太鼓は大衆をターゲットとしているからその位置にした。
やり込んでる人はやり込んでるのだろうけど主なユーザーはあくまで一般人だろうし。

ギタドラとポップンとDDRの順番は迷った
ただギタドラはXGが難易度高いのと、ポップンに比べボタンを叩くだけでなく他の技術を要する、またポップンはバトルモードや5ボタンモードがあるので比較的とっつきやすいためポップンより上にした

今のところサンボルの収録曲の難易度が低ため指の方が上かなと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。