トップページ > 音ゲー > 2012年02月14日 > 6DJ5TrUk0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
DDR 非純正EDIT作成スレ

書き込みレス一覧

DDR 非純正EDIT作成スレ
620 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/02/14(火) 15:58:51.73 ID:6DJ5TrUk0
家で自分だけが楽しむためにプレステ改造するのは自己責任でしょ
改造した結果壊れても、事故しても、そりゃ自業自得でお終い。外に影響が及ばない。
例えに出ている車の非純正パーツに関しても同様のことが言える

オンラインゲームに不正データを持ち込む行為は論外
出所不明なデータをコナミが公式として配信(つまり安全だとメーカー保障)するわけが無い

SN1初期バグの楽鯖MAXに関しても
譜面の不具合で高付加がかかり基盤が損傷する恐れがあるため
さっさとアップデートしてねってFAXがコナミから各店舗に出回ったわけ
本家がその状況なのに、不正EDITが大丈夫と言える根拠がどこにあるのか
DDR 非純正EDIT作成スレ
622 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/02/14(火) 17:00:28.79 ID:6DJ5TrUk0
>>621
お前みたいな都合のいい解釈言い放って
妥協点探ってイタチゴッコやりたがる馬鹿がいるから話が先に進まないんだよ

手すりにぶら下がらないでくださいの注意書きも読めないやつが圧倒的多数なのに
不正データを持ち込まないでくださいと書いたところでどうなるの
非純正だから問題ないって開き直るのが関の山でしょ
DDR 非純正EDIT作成スレ
626 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/02/14(火) 18:23:28.83 ID:6DJ5TrUk0
>>623
どこを見てイタチゴッコと思ったのか具体的に説明よろしく
馬鹿だから何も考えずオウム返ししただけだろうけどw
きみは人様に不快な思いをさせないと楽しめないのか?
人として大きな問題抱えてるって自覚が無いから楽しいだけだろ
DDR 非純正EDIT作成スレ
630 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2012/02/14(火) 19:39:09.84 ID:6DJ5TrUk0
>>628
改造データの認識まで想定して作られていないといけないのか
大変だなコナミは
webエディタ出せないなこれじゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。