トップページ > 音ゲー > 2011年12月14日 > XUu39DDV0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000003002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X3 Part196
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-12]
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが17
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part21

書き込みレス一覧

(DDR)AC版DanceDanceRevolution X3 Part196
762 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2011/12/14(水) 02:32:33.09 ID:XUu39DDV0
いいからosakaを入れろと
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X3 Part196
802 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2011/12/14(水) 12:22:56.18 ID:XUu39DDV0
DDRは他の演奏ゲーと違って自由度高いのがいいところなんだよな
踏み方しかりEDITしかり
ゲームなんだからスコア出すのが本流でそのための教科書的な見本の踏み方はあるけど、そうじゃない踏み方で楽しむのもまたDDRなんだよ
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-12]
632 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2011/12/14(水) 12:25:33.88 ID:XUu39DDV0
あ、DPはできないってこと?
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが17
722 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2011/12/14(水) 12:33:26.88 ID:XUu39DDV0
>>721
倍速変更はモニタ側のボタン
左で遅く右で速く 但し曲の最初のみ
x1.0から左押したりx8.0から右押してもループしないから注意
SUD+,HID+を設定しておくと曲プレイ中にモニタ側の決定ボタンを押すと出したり消したりできる
位置は上下ボタンで調整可能
こっちはプレイ中でもできるはず

旧筐体だとどうだったかは忘れた
ごめんね
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part21
977 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2011/12/14(水) 15:02:01.23 ID:XUu39DDV0
たぶんあれはSA一回で矢印8個分のCHAがカウントされとる
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが17
724 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2011/12/14(水) 15:05:47.63 ID:XUu39DDV0
>>723
補足しとくと曲はじめに変えた倍速は次のステージには反映されない
その場限りの変更
例えば普段x1.5でやってて、2曲目だけx2.0にしたいときとかはこの方法で変えると3曲目ではx1.5に戻ってる
注意点でもあり、利用価値でもある
1歩目が早くくる曲は気をつけてね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。