トップページ > 音ゲー > 2010年03月09日 > gi32+S2S0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
東大合格と皆伝合格のどっちが難しいの?
音ゲーをやりながらリズムにのってオナニーするやつ集え

書き込みレス一覧

東大合格と皆伝合格のどっちが難しいの?
4 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2010/03/09(火) 19:07:00 ID:gi32+S2S0
東大合格者数÷全受験生数
皆伝所持者数÷全弐寺プレイヤー数

の大小を比較すれば良い
音ゲーをやりながらリズムにのってオナニーするやつ集え
3 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2010/03/09(火) 22:21:25 ID:gi32+S2S0
音ゲーやりながらは無いけど、
Red. by Full Metal Jacketのスクラッチに合わせてシゴいた事ならある
残念ながらハード落ちしたけどなw
東大合格と皆伝合格のどっちが難しいの?
22 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2010/03/09(火) 22:44:00 ID:gi32+S2S0
>>21
ふーん、そのポッパーはピアノも数ヶ月で極めたのか
凄い奴だな
東大合格と皆伝合格のどっちが難しいの?
27 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2010/03/09(火) 22:59:34 ID:gi32+S2S0
>>23
>高校でどんな進学校行っても数ヶ月で東大は無理だろう。
という一文を、俺は
「中学卒業後、普通に進学校に行って数ヶ月で……」
という意味だと捉えた。
これと>>21に出てきたポッパーを比較するならば、
「そのポッパーは数ヶ月(上の例では進学校に行っていた期間に相当)
でピアノを極め、なおかつ弐寺で皆伝を取った」
という状況でなければならないと思う。

そう判断する理由は、
「中学の勉強と東大受験」と「ピアノと弐寺」のそれぞれの差の大きさにある。
つまり、ピアノも弐寺も、指の動きが命だろう。
そう考えると弐寺並、いやそれ以上の指さばきを要されるピアノをやっていた期間を
上の例での中学卒業後に相当させるのはあまりに差異があり過ぎる。
個人的には、それまでピアノをやっていたというのは、
上の例で言えばMARCHぐらいは余裕で受かるレベルに相当すると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。