- [初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが11
785 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 21:06:27 ID:kEwvsXan0 - >>784
低く早くジャンプ。 まだまだ先だけど、激UNREALの動画とかを見て、どうやったら連続ジャンプを出来るか 椅子に座って足だけ動かしてみるとコツがつかめるかも。
|
- [初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが11
786 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 21:16:08 ID:kEwvsXan0 - >>785だけど、前言撤回。
激アンリアルを椅子に座りながら踏むイメージトレーニングはあまり練習にならないかも・・・。 例えばジャンプの三連打が来たらピョン・ピョン・ピョンじゃなくてピョピョピョって その場で低く短く早く踏む感じで。 違う方向の連打が来たら・・ ↑→ ←↓ ↑→ ←↓ 見たいな感じは、やはり身体全体が移動するようなジャンプが必要になると思うけど、 このような譜面は高難易度の曲でも連続で来たりする事は無かったような希ガス。。
|
- [初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが11
788 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 21:24:10 ID:kEwvsXan0 - >>787
いや、激ツガルも良いぞ。俺妻が、俺が激ツガルを靴下を履いてやっているのを見て、 靴下が地下足袋に見えてきた、と言っていた。 スキップの部分でねw。
|
- [初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが11
789 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 21:24:14 ID:kEwvsXan0 - >>787
いや、激ツガルも良いぞ。俺妻が、俺が激ツガルを靴下を履いてやっているのを見て、 靴下が地下足袋に見えてきた、と言っていた。 スキップの部分でねw。
|
- うしっくすって奴なんなの?
869 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 21:38:56 ID:kEwvsXan0 - 学歴スレで牛君とお話した事があるのだけど、GOLDのETFの調子はどうかな??
また投資の話でもしませんか。 あの時は追い込みかけて御免なさいね。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
141 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 21:40:21 ID:kEwvsXan0 - >>140
どういう点が不快で落として欲しいのかな?? 説明頼むわ。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
143 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 21:54:00 ID:kEwvsXan0 - >>142
俺は>>124なんだけど、君は周囲に趣味は音ゲーですと言えるのか。 君は何歳?? はっきり言って、ある程度の年齢になると「ゲームが趣味」とか言いにくくない? 職場の人に言える?上司に言える。 週末はゲームやっていますとかさぁ。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
147 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 21:59:01 ID:kEwvsXan0 - >>144
俺は20歳くらいの時にストIIに嵌っていたんだけど、流石に女受けも悪いし、 周りの友達も「えっ?ゲームなんかに大学生活を浪費しているの?」っていう 目で見られたモンだよ。 >>144も就職して、ある程度の社会的ステータスを持ったら恐らく音ゲーが 趣味とは言い難くなると思うよ。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
150 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:02:47 ID:kEwvsXan0 - >>146
俺は日本医科大学っていうところを卒業して、現在は内科医をやっているんだよな。 偏差値が75って素晴らしいと思うけど、ある程度の職場に行ったら、「音ゲー趣味」とか は言わない方が良いと思うよ。 これはマジレス。 やっぱ、世間体は大事なんだよ。 これは高学歴で職場の環境にもよると思うけど。 そもそも女受けも悪いよw。 趣味は?と聞かれたら、スポーツジムに行った、とか答えて誤魔化しているけどね。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
153 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:10:58 ID:kEwvsXan0 - >>152
偏差値75の大学って東大かな?文系?理系?? 学部とか教えてくれないかな??
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
156 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:14:12 ID:kEwvsXan0 - >>154
高校の入学偏差値は後には大きな影響は出てこないでしょう。 最低最悪でも早慶・・・出来る事なら東大・京大・東工大・一ツ橋を目指しなよ。 もち、医学部も悪くは無いよ。 勉強頑張って下さい。 たかだ大学の入学偏差値なんて関係ないかもしれないけど、長い目で見たら やっぱり大学は大事なんですよ。 もし、理系なら私の後輩になってみませんか??
|
- うしっくすって奴なんなの?
872 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:17:51 ID:kEwvsXan0 - >>871
俺は商品先物は分からないから証券コードで教えてくれないかな?? 1328?? それとも商品先物業者? フジフューチャーズって金集めてトンずらしたらしいけど、その被害には 会っていないの?
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
158 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:18:42 ID:kEwvsXan0 - >>157
どこ大学の何学部??差し支えなかったら教えてください。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
161 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:22:54 ID:kEwvsXan0 - >>159
残念。。 ちなみに喪イラのスペックは年齢34、内科10年。 平日と土曜日が9時-17時・昼寝2時間つき。週休は研究日込みで1.5日。 年収1800-2000万ですよ。医者の中でもちょっとした隙間産業です。 条件次第では医者も楽して儲かるから、理転・医学部を目指すのも手かもしれませんよ。
|
- うしっくすって奴なんなの?
873 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:23:58 ID:kEwvsXan0 - ところで、牛君は年収はどのくらいなの??
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
165 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:31:12 ID:kEwvsXan0 - >>162
インターンというか俺の頃は医局に入局するタイプの研修医制度だった。 比較的、バイトも出さしてくれたから1年目は年収200万(大泣)・2年目からは バイト大忙しで700万、3年目からは派遣に出てバイトなし年収900-1000万くらい、4年目から6年目は バイト込みで1200万、7年目から泥ぽして年収1500万、8年目以降は1800万くらいかな。 副業としてコンタクト診療の店長兼院長もやっている。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
166 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:33:07 ID:kEwvsXan0 - >>163
その通り。学歴スレで牛君と遊んだ記憶がある。 表向きの趣味は株と225先物・これは世間的にも恥ずかしくない。 こそこそやっている趣味がDDRーCSなんですよ。
|
- うしっくすって奴なんなの?
875 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:34:54 ID:kEwvsXan0 - >>874
頑張って100万未満って・・・何かしらの税金対策かしら?? 稼げるうちに稼いだ方が良いよ。 俺は無能だから、単なる給与所得者だけど、牛君とか法律に詳しそうだから 法人立ち上げたりして、税金対策で見かけ上100万未満にしているの??
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
168 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:36:45 ID:kEwvsXan0 - >>167
全く出来ない、泣。 カルテは偽英語で書いているから、ナースからよく質問をされる。 旅行レベルの英会話もスレスレだけど、カルテって和製英語・専門用語のみ 英語だからなぁ。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
171 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:42:45 ID:kEwvsXan0 - >>169
俺は第二外国語はフランス語だったからドイツ語は全く出来ないのよ。 ただ、カルテに書く分にはドイツ語は全く必要ない。 話を元に戻すと、、DDRは楽しいよね。 皆さんもある程度のステータスのある方はコソコソ趣味で良いDDR生活を 送りましょう!!ノシ。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
172 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:44:42 ID:kEwvsXan0 - >>170
学歴スレで「俺の神さんの主治医じゃなくて良かった」って発言した人かな?? 医者も人の子よ。隙間産業・お金と投資が大好きな俺みたいな医者もいるのよん。 好き好んで奴隷医をやっている椰子もいるけど、表向きは尊敬しているけど、 心の中ではマゾだな・・としか思えない。。
|
- うしっくすって奴なんなの?
877 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:47:48 ID:kEwvsXan0 - >>876
俺もある程度は金融商品や投資は好きだよ。 良かったら、牛君も本格的に始めないかな? 今、「DDRって音ゲーじゃなくね? 」スレにいるんだけど。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
175 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:51:37 ID:kEwvsXan0 - >>173
まあね。産科は不妊治療は自費診療で結構なドル箱だし、、、小児科も 俺の同期を見ている限りは軽症を裁くのが大変みたいだけど、 内科系みたいに命に関わるような超重症は少ないみたい。 産科・小児かも逃げ道はあるのに、急性期で過労でぶっ倒れている椰子を 見るとマゾ乙・・と思っちゃう。 本来なら彼らの診療報酬は上げた方が良いと思うけどね。。。。 ってスレ脱線スマソ。。 そろそろ自重するか。。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
176 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:54:26 ID:kEwvsXan0 - >>174
現在の内訳を書くと、9-17時・昼寝2時間付きの常勤先から1300万円。 半日の実質1.5時間労働の内視鏡のみのバイト先から200万円。 コンタクト関連は名義料込みで週2.5時間で200万円。 計1700万円。 これに常勤先の寝当直が一泊4万円(全く起こされない)がスポットで入って、 200万くらい。 合計1800-2000万ってところかな。
|
- うしっくすって奴なんなの?
879 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 22:57:25 ID:kEwvsXan0 - >>878
牛君はGOLDは何の会社を使って取引をしているの??商品先物?CMCマーケッツ?ETF?? 学歴スレのときみたいに追求するつもりは、全く無いし興味本位で聞いているから、 「答えたくない」でも全然OKだけど。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
180 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:00:30 ID:kEwvsXan0 - >>174
大体、医局時代は1.5日バイトに出してもらっていたんだけど、 9時17時で日給7万。4時間で4万くらい。週11万X50週で500-600万。 後はバイト&大学当直とか大学からの微々たる金額で+100-200万。。 合計で700万くらいだった。 今なら絶対にお断りだけどね。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
182 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:02:20 ID:kEwvsXan0 - >>179
コンタクトに関しては自由診療のところが多いよ。 メガネ店の場合だと、メガネで収益を上げてコンタクトはお客さんへのサービスといったところから。 コンタクトの保険診療は3年ほど前に壊滅した。
|
- うしっくすって奴なんなの?
882 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:06:42 ID:kEwvsXan0 - >>880
コモディティはもはや流行じゃないと思う。 225先物スイング位かなぁ。相当のセンスが必要だけど。 人によって投資スタイルは様々だけど、アホールドとかはお勧めできないと思う。 ビッグスリーに関しては潰すというよりはチャプター11でしょ。 下手に公的を投入するくらいならチャプター11を受け入れた方が良いと思う。 ソフトランディングで分割売却なら再生の道はあると思う。 そもそもGMライン工の時給70ドルは舐めすぎ(現地トヨタは40ドル)。 自動車労組にお仕置きは必要だべぇ〜。
|
- DDRって音ゲーじゃなくね?
183 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:14:30 ID:kEwvsXan0 - 関係ない学歴話ですれ汚し大変失礼しました。
消えますね、、、ノシ。
|
- うしっくすって奴なんなの?
884 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:19:13 ID:kEwvsXan0 - >>883
俺も資産は少ないよ。 1500万をオリックスの定期(年利1%)に、残りの生活資金の普通預金300万ほどの 中から気が向いたら証券口座にいれて225先物メインでやっている。 先物はギャンブル嫌いな俺の唯一の楽しみのギャンブルかなw。 どのくらいの資産をどのくらい凍結・・・と言うのはあまり損には思わない。 やっぱり、一番損なのは含み損を抱えたままで戻るかどうかも分からないのに、 ホールドをしている人や、全力で投資して損をした人かな。 自論だけど500万を投資で儲けようと思ったら、500万損する覚悟無いと投資は 出来ないと思うのよ。 そんな中で、凍結(減らさない)っていうのは損だとは思わないよ。
|
- うしっくすって奴なんなの?
888 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:35:30 ID:kEwvsXan0 - >>885
本当に安全策なら地方債・長期国債も手じゃないかな。 普通金利0.2%の中で、年利1%以上で運用できるならそれはそれで、そこそこの 資産運用だと思うよ。基本的には日本はデフレはまた長続きすると思うし。 10年なら複利で11%くらい(超適当)になると思うし。 後は、225ETFかなぁ。 積極投資ももちろん良いと思うけど(俺は実際に最もギャンブル性の高い部類に入る225先物をやっているし)、 損をするリスクをちゃんと考えた上でやる分には良いと思う。 牛君は年利どの位以上が、お望みの利益なのかな?? 後、何%くらい損をしても自己責任と割り切れるかな?? この辺りの個人的な意見でどんな投資を目指すかが別れると思うのだけど。。 俺の場合は元本保証とギャンブル(先物)で分散投資しているつもり。
|
- うしっくすって奴なんなの?
889 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:38:06 ID:kEwvsXan0 - >>887
ナンピンっていう奴ね。 例えば今年の3月に11000円台をつけてから、4-8月くらいまで月足で陽線になって トレンド変化したかのように一見、見えた。 しかし、リーマンショック後はご存知のように悲惨な有様だよ。 ナンピンをするにも物凄いセンスが必要だよ。 俺の場合は大局がベアトレンドの場合は天井を見極めてショート(下がれば儲かる)で 勝負するのが効率的だと思うけど。 どうかな??
|
- うしっくすって奴なんなの?
891 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:44:45 ID:kEwvsXan0 - さて、寝るかな・・・。
俺も投資話は大好きだし、牛君も今のうちに色々な投資に関しての興味や知識を 得る事は絶対に有益だと思う。 また、今度、投資話でもしましょう。
|
- うしっくすって奴なんなの?
894 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:49:06 ID:kEwvsXan0 - >>892
ありゃ・・レスが来た。 長期国債は愛国心っていう問題じゃないよ・・汗。 日本の国債が数年前に格付け下げを食らった時でも、国債価格は暴落しなかった実績を 踏まえた上の発言だよ。なぜなら日本国民はゼロ金利でも文句一つ言わずに、デフレに耐えたから。 投資に関しては愛国心とかそんな問題は論外ですよw。 >牛君は年利どの位以上が、お望みの利益なのかな?? >後、何%くらい損をしても自己責任と割り切れるかな?? っていうのが一番の投資スタイルを決める判断になるんだけどね。
|
- うしっくすって奴なんなの?
896 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/12/15(月) 23:56:40 ID:kEwvsXan0 - 流石に寝るか。。。また後日、投資話しましょう。
こう言ったら、何だけどやっぱり牛君は投資に関しては興味があるし チャレンジしようと言う心意気は買うんだけど。。。 実際問題、時事ネタ・社会情勢・投資運用の種類の理解・どの位のレバレッジが 最適かとか実践論の勉強もした方が良いと思うのですよ。 俺も投資歴は長くないけど、実際に日々動かしているし、勉強もしているからなぁ。 では、またねノシ。
|