トップページ > 音ゲー > 2008年11月14日 > Vrmma0YVO

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000101100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆音で名前が聞こえません
家庭用ポップンミュージック総合スレ【130】CS
ACポップンミュージック ☆1653
ポップンリクエストベストが酷いことになりそうな件

書き込みレス一覧

家庭用ポップンミュージック総合スレ【130】CS
206 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/11/14(金) 08:34:53 ID:Vrmma0YVO
>>199
いやわからんぞ、パソゲーはコナミが特許がどうこう言える範囲ではないし、本家が新作出せばすぐその曲が配信される。そんなんじゃみんなパソゲーで遊ぶから家庭用出したって売れるわけがない。

そう思って家庭用開発はやめたんだろう

現にビーマウスはパソゲーに負けたのが原因かと。あとマウスでやらせるという無理やりさ
ACポップンミュージック ☆1653
294 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/11/14(金) 08:37:48 ID:Vrmma0YVO
>>293
ステマニにはSigSigの日本語歌詞付き版があったな。まあ評価的には最悪の出来
ACポップンミュージック ☆1653
340 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/11/14(金) 16:25:35 ID:Vrmma0YVO
消えるなら消えるで削除理由を発表してほしい。

あとせめて太鼓の達人みたく、稼働前にポスターで公式に削除一覧を作って掲示してほしい

ロケテや稼働版でユーザーが見つけるまで秘密とかやるから批判されるんじゃ!
ACポップンミュージック ☆1653
375 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/11/14(金) 18:55:16 ID:Vrmma0YVO
ポッパーの法則

●削除が決まった途端あわてて追悼プレイをしだす。→好きだったと言いつつ普段ほとんどプレイしてない

●無事な旧曲は無事だということに安心しきって全くプレイしない

●次回作でそれらに削除フラグが立つと慌ててやる

旧曲削除に対する熱意なんてそんなもん。本当に削除を惜しむくらい好きなら普段から話題にするはず。

「マジかよ、いつもプレイしてたのに〜」

↑↑
削除フラグ立ってからそんな話をいきなりしだすとか怪しい


「数少ないフルコンなのに」

↑↑
つまりフルコンが大事であって曲はその次なのね。おとなしく他の同じレベルでフルコン狙いなさい。実力はやるほどに身につくものだから頑張ればできる
ポップンリクエストベストが酷いことになりそうな件
104 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2008/11/14(金) 19:01:52 ID:Vrmma0YVO
>>101
ちょ、リトルロックとか>>20や>>53の空気読んだのか?

しかしラブバズーカだけはいらない子


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。