トップページ > 運用情報臨時 > 2017年10月21日 > PO73hrCJ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000331000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
臨時で名無しです
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net
439 :臨時で名無しです[sage]:2017/10/21(土) 10:31:45.37 ID:PO73hrCJ
図が間違ってるのはその通りだから変えとけ
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :臨時で名無しです[sage]:2017/10/21(土) 10:51:35.89 ID:PO73hrCJ
CFがAnycastをTCPで使ってる:正しい
DNSが違うIPを返す:正しい
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :臨時で名無しです[sage]:2017/10/21(土) 10:53:48.92 ID:PO73hrCJ
付け足すならArgoは有料なので5chが使ってるとは限らない
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net
447 :臨時で名無しです[sage]:2017/10/21(土) 11:33:40.65 ID:PO73hrCJ
とりあえず画像が間違っているソースはこれ
https://stackoverflow.com/questions/23477904/can-cloudflare-perform-automatic-failover-to-a-different-backend

AWSを使ったフェイルオーバーについて述べてる画像
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :臨時で名無しです[sage]:2017/10/21(土) 11:45:36.60 ID:PO73hrCJ
アメリカのIPから5chを引いた時と日本からでは返ってくるIPが違う:正しい
CFがAnycast使ってるのはDNS系だけ:誤り

どっちの意見もミスあるし
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :臨時で名無しです[sage]:2017/10/21(土) 11:52:17.05 ID:PO73hrCJ
呆れた
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :臨時で名無しです[sage]:2017/10/21(土) 12:05:26.93 ID:PO73hrCJ
>>455
>anycast製のあるCF鯖がこけた際に別CF鯖へバックエンド切り替え

>AWS Route53を使ったフェイルオーバー
の関係はない

返るIPが違うのはこちらの実験結果だけどSSでも貼ればいいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。