トップページ > 運用情報臨時 > 2016年07月14日 > 011iTq26

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
西村のドメイン強奪対策スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

西村のドメイン強奪対策スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/14(木) 15:34:44.77 ID:011iTq26
IIS「サーバーをNTTecからEMWに変えたからDNSネームサーバーを変えてね>顧客」
NTTec「何変えてんねんロックするわ。お前が弄った所為でおかしなったやろ」
IIS「顧客の所有物を何勝手に変えてんねん。おかしなったのはお前が弄ったせいやろ」

IISの主張に寄ればDNSを弄ったのは顧客であってIISが勝手に弄ったわけではない
JIMが意味深にsecretlyと連呼してるが、IISが借りてるサーバーのデータをどうしようがIISの勝手であってNTTecに何か言われる謂われはない
問題が発生したのはIISがサーバーを移すときに弄った所為かもしれないし、JIM自身による物かもしれない(DNS関連でミスがあったことは認めてる)
ドメインが誰の物かや顧客がどちらと契約してサーバーの中身が誰の物か等は定かではないが、IIS・NTTec・顧客同士で争うことであって
ひろゆきやscとは何の関係も無いので勝手にやってくれって感じ
西村のドメイン強奪対策スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/14(木) 15:45:01.85 ID:011iTq26
>>225
爆弾とかCMは言ってたが、DNSの事なら実際はJimによるミス
EMWはひろゆきの会社ではなく、NTTecの社員が設立したもの
CMは親の会社のごたごたすら把握してないのか

>>228
JimがIISから借りるとかJimが何屋かも分かってないのか

>>231
所有物とは認めてない。商標を認めただけだ
むしろ現在管理しているのはJimと認定されてる
西村のドメイン強奪対策スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/14(木) 16:15:34.30 ID:011iTq26
>>237
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464508136/807
どっち側の人間かは知らないが、あちこちで同じ事書いてる人だから分かっててやってるんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。