トップページ > 運用情報臨時 > 2016年07月08日 > rXg4RnRb

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53756200100000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 00:00:48.09 ID:rXg4RnRb
>>560
それどこでもやってる代理申請じゃん
うーんただ、それだと悪徳の利益を得るために違法な代理申請をやっているのでどっちも業務として違法無効になるんじゃね?

ジムの虚偽申告による代理申請業務→虚偽の登記をするサービスであり違法
ひろゆきの代理申請の申し込み→虚偽の登記をする意思があるのでやはり無効

少なくともドメインの所有権自体はJIMから剥奪できるわな継続はできなさそうだが

あとは実際の契約にもよる
>ドメインの所有権を取られるの?
>いいえ。ドメインの所有者はお客様ご自身のままです。
これが当時の契約書にも記載があるのならば、登記委任契約であり虚偽表示というよりは委任契約、
そしてそのドメインをJIMが勝手に使用する行為は利益相反行為なので無効だろう

これできっちりする
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 00:07:45.63 ID:rXg4RnRb
契約書残っていないのならアウト
ネットで契約とかまともな企業がする行為じゃない
ひろゆきが悪い

または相手方が現状のHP表記と同じだと認めるか否かだな
例えば弁護士照会で問い合わせて、答えなかったら権利侵害の小額損害賠償かけるとかもできる
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 00:11:23.94 ID:rXg4RnRb
いや、ちょっとまて契約書ないのなら、JIM側が今持っているのも不正だよな
少なくても金の支払いは銀行なりクレカ経由だろう?なら契約をした証拠はある
あとはどこまで委任したのかという問題だが、ひろゆきからドメイン管理費用を貰っているにもかかわらず、ドメインの実質的権利を返却しない、又は制限するのは
もはや利益相反の範囲としか言えないな
委任契約は利益相反行為になるとその部分無効だから、そこで争えばすぐ終わるんじゃないのか?弁護士つけてなくね?
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 00:25:57.42 ID:rXg4RnRb
知らんけど無効化されたら詐欺で返金大訴訟だろ

>乗っ取り前後で大元の所有者情報を書き換えられたと言ってるので
これって証明できるん?
nicとかに改変履歴あればいいけどなければ主張だけで認められないパターンだなこりゃ
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 00:47:19.76 ID:rXg4RnRb
違法行為に手を染めた奴らのなれはてだよなぁ
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 01:03:19.38 ID:rXg4RnRb
何故登記が必要なのか考えれば虚偽登記の時点で不正だと言えよう
不正ではないのならば、責任者は必要ないですしね
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 01:20:25.05 ID:rXg4RnRb
それ通りならbな乗っ取る行為が不可能である
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
583 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 01:22:18.70 ID:rXg4RnRb
表示上の連絡用責任者→JIM
実際の所有者登録→ひろゆき

このように行われた場合、JIMはひろゆきの権利を乗っ取る行為が許されない
仮に登記関係の委任契約があったとしても、利益相反行為なので速攻で無効化するレベルの話
昔の契約がどうのこうのレベルの話ですらない
ほぼ一回の裁判で終わってもおかしくないくらい簡単な話
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 02:17:23.67 ID:rXg4RnRb
まぁドメインやレンタルサーバー取られても人員と技術さえあればやりなおせるしな
過去の著作権関係取られるのが嫌なんだろうけど、捨ててしまって新しくやり直せばJIMは追いつけなくなるからそれで勝てる
JIMはちょっとステマとネトウヨ傾向が強すぎたからヒロユキ側に戻る人も少なくないだろう
さらに言えば、ひろゆきがJIMを憎んでいるのならば浪人の集団訴訟の戦闘指揮を執ってくれる可能性もあるぞw
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 02:20:26.82 ID:rXg4RnRb
>>586
ドメインが最初からJIM名義であっても、初期からひろゆきが始めたビジネスだという証拠は2ch民なら揃えられるだろう?
ならばJIMの商売じゃないことは明らかであって、ドメイン登記は委任契約であったと因果関係作れる
JIMにたいして大量の資金を渡している事実でもあれば別だが、サーバー管理費程度なら事業の売却とも反論できない
JIMなんて奴は最近ぱっと出てきたのであって、そもそも実在するのかも不明な上に正式名称かも怪しい
そんな人間が訴訟に立てるのかすら怪しいのだが
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 02:21:38.48 ID:rXg4RnRb
>>599
知らん
少なくとも譲渡したときはパケモンの代表の女性は存在しなかったことをメディアが突き止めた程度
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 02:32:35.16 ID:rXg4RnRb
法務局系の国の登記なら通常履歴もあるのだが、Nicとか独特すぎてわからん
組織自体がよくわからんのが問題だな
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
605 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 02:34:26.02 ID:rXg4RnRb
>>603
ドメインは業務の本質じゃない
だからドメイン登録者=事業主ではない
よって、一般的にひろゆきの事業であると認識され続けたこと自体に意味がある
要はドメイン登録行為が委任契約だという証明ができればそれで良い
あとは利益相反行為だと主張すれば事足りる
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 02:35:13.16 ID:rXg4RnRb
というかひろゆきは商標登録もしてないのか?税金どうしてたんだ?
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 02:36:39.04 ID:rXg4RnRb
なによりその裁判の事件番号出してくれれば遠方じゃなきゃ調査してくる
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 03:06:51.28 ID:rXg4RnRb
サーバー管理も込みでもなお、事業主である証明には至らない
よって、一般的にひろゆきが表見代表として周知されていたことからもヒロユキが事業主であるのは疑いのない事項である
そもそも2ch発祥がひろゆきの個人的HPだからここではJIM関係ないしな
最初は個人でやってた
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 03:07:57.92 ID:rXg4RnRb
だから俺が推測するにJIMとひろゆきも法解釈の能力も訴訟で攻防する能力もなく弁護士同士の手のひらの上で踊ってる気がする
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 03:23:20.24 ID:rXg4RnRb
譲渡したと言う適切な証拠がないと無効だろうなこれ
JIMは証拠持っているのかね
物権じゃないのだから今持ってるから大丈夫とか通らないぞ
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 03:38:27.14 ID:rXg4RnRb
パケモンの所有権は持ってたん?
中身幽霊でも登記はあったのだから、株式でも持っていれば所有権の証拠になる
ないなら知らん

>ひろゆきが2ちゃんねるの管理人やめて手を引いていたことは周知されちゃってるし
知らんよそれ?
一時期管理から手を引くとか言ってたけど、その後に相談役として報酬貰ってたことを警察のガサ入れされているからそれが証拠になってたぶん無理
ひろゆきの虚偽表示がばれることにはなるけどなー

あと登記変更は事業譲渡とは関係ない
あくまでドメインの話だし、貸与の可能性もあるのでそれだけでは譲渡と断言できない
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 03:40:08.42 ID:rXg4RnRb
>商標登録の時にパケモンが西村の管理法人だと証明されてる
商標持ってるのかよwじゃあ商号も持ってるだろ?法人なら確実に商号必要だしな
それなら事業上の主体がひろゆきであることの証明になる
ドメインはあくまでドメインでしかない
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
630 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:11:42.71 ID:rXg4RnRb
>>620
それ見たいけど東京地裁でしか見れないから俺無理
最高裁判例集にも載ってないな
ネットで出回ってないようだから見てる人間もいなければ法的にも珍しくない判決なのだろう

>商標登録時書類
これはどこの法務局でもできるが商標が正確に必要
暇になったらやってくる
たいした金額じゃない千円程度
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
634 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:24:17.81 ID:rXg4RnRb
(イ) 原告東京産業新聞社は,原告未来検索ブラジルの100%子会社であり,実質的には同社の1部門であるが,その事業所は原告未来検索ブラジルと同一であり,従業員も重複している。
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:25:25.48 ID:rXg4RnRb
(ア) 原告東京産業株式会社は,日本インターネット報道協会加盟のニュース報道サイトを運営し,紙を使わないニュース配信を行う新聞社として設立された会社であり,「ガジェット通信」(http://getnews.jp/)を公開している。
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:28:16.68 ID:rXg4RnRb
この国家賠償判決どうなったん?
これ見る限り勝てないのだが
国家賠償が認められるには違法だけじゃなくて懈怠義務違反が要求されるが、この訴状では警察官の判断ミスを理由にしている
しかし、家宅捜索の審査は裁判所が令状によって行うのだから、警察官がミスっても懈怠しても裁判所が許可出した時点で何ら違法性も懈怠と損害との因果関係も損しない
だからこの請求は負けるはずなんだが?
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:42:24.01 ID:rXg4RnRb
まじか
ただ裁判資料は当該裁判所、上級審中ならそこだし、終了すれば地裁に戻ってくるので東京までいかなきゃあかんが俺は西日本だから無理だわ
東京にいるやつ頼む
書記官がいろいろいちゃもんつけて閲覧妨害してくるだろうが、閲覧だけなら問題ないはずだ
謄本まで請求すると無理かもしれん
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:59:27.01 ID:rXg4RnRb
http://www.bengoshikai.jp/search/detail.php?kai_code=1&id=21170
創価大学法学部法律学科卒業
大宮法科大学院大学非常勤講師、創価大学法科大学院非常勤講師


???
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 05:02:12.28 ID:rXg4RnRb
>『2ちゃんねる』捜査に国家賠償請求訴訟 未来検索ブラジルの訴状・コメント全文掲載

>DATE:2013.02.20 20:50 BY:shnsk

>未来検索ブラジルと東京産業新聞社は2月20日、『2ちゃんねる』での麻薬特例法違反幇助容疑で実施された家宅捜索と差し押さえを違憲・違法として、東京都と大阪府を被告とした国家賠償請求訴訟を提起しました。

3年前開始だったら普通なら終わってるはず
通常半年で争いがなければ終わるし国賠訴訟なんて統計上6%勝訴してなかったはず
勝訴できるのは明らかに懈怠義務違反が証明できるものであって、これは裁判所の判断が途中に入っているので警察の懈怠と主張することが難しいように思える
途中で新証拠でも出ていれば長くなる可能性はあるが、まずは東京地裁に請求してみるしかないな
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 05:04:37.30 ID:rXg4RnRb
この弁護士専門が俺に似てるな
俺よりだいぶ年上で経験もありそうだが
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 08:32:48.55 ID:rXg4RnRb
3で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。