トップページ > 運用情報臨時 > 2016年07月08日 > nSc0nQDL

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002401000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 03:59:15.58 ID:nSc0nQDL
第1被疑事件は,電子掲示板「2ちゃんねる」(インターネット上の電子掲示板として有名であり,
幅広いジャンルの掲示板から構成されており,匿名で意見を書き込めるのが特徴とされている。)
において,覚せい剤取引の広告を目的とする書き込みがなされたが,
その書き込みを削除せずに放置したことが覚せい剤売買の幇助に当たるとする麻薬特例法違反幇助容疑である(甲1,甲2)。

原告は,「2ちゃんねる」に掲載される広告についての広告代理店を務め,「2ちゃんねる」の検索サービスを行うなど,
「2ちゃんねる」に関係したビジネスを行ってはいるが,直接,「2ちゃんねる」の運営に関与している訳ではないから,
麻薬特例法違反幇助容疑について「押収すべき物の存在を認めるに足りる状況」があるとは到底考えられない。
そして,後日,押収された全物件が還付されているが,それは,そもそも,差し押さえる必要がなかったことを裏付けるものである。
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 03:59:41.25 ID:nSc0nQDL
『2ちゃんねる』捜査に国家賠償請求訴訟 未来検索ブラジルの訴状・コメント全文掲載
http://getnews.jp/archives/291173
>また,西村取締役は,「2ちゃんねる」の創設以来,その管理人だった者
>であるが,平成21年にシンガポールの会社に,その事業を譲渡し,
>管理人を退いたことを明らかにしているものであり,麻薬特例法違反幇助容疑
>について「押収すべき物の存在を認めるに足りる状況」があるとは考えられない。
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
629 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:11:07.21 ID:nSc0nQDL
598 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/07/08(金) 02:17:23.67 ID:rXg4RnRb [9/20]
まぁドメインやレンタルサーバー取られても人員と技術さえあればやりなおせるしな
過去の著作権関係取られるのが嫌なんだろうけど、捨ててしまって新しくやり直せばJIMは追いつけなくなるからそれで勝てる
JIMはちょっとステマとネトウヨ傾向が強すぎたからヒロユキ側に戻る人も少なくないだろう
さらに言えば、ひろゆきがJIMを憎んでいるのならば浪人の集団訴訟の戦闘指揮を執ってくれる可能性もあるぞw
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:15:24.74 ID:nSc0nQDL
554 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/07/07(木) 23:46:55.26 ID:vtucvuf8 [3/4]
>>551
いや経緯は>>552にある通り
最初から2ch.netドメインの所有者はjimの会社になっている
これを西村は後から「jimは名義隠しの協力者に過ぎず実質所有者は自分だった」と言い出した
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:16:07.86 ID:nSc0nQDL
552 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/07/07(木) 23:45:11.18 ID:vtucvuf8 [2/4]
(1)2ch.netドメインは以前からjimの会社名義で登録されている
(2)経営権を巡る争いの勃発後に西村側が次の主張を突然開始
・2chを手放したというのは嘘で実権は自身の会社のパケモンが握っていた
・ドメインがjim名義なのはjimの会社を通して名義隠しをしていただけで実質所有権は自分にある(証拠なし)

このような状況で西村サイドが後から取得した商標を持って、合法的に取得されていたことが明白なドメインを奪えるとなると
道義も何もなくなる
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 04:16:59.31 ID:nSc0nQDL
549 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/07/07(木) 23:39:47.84 ID:vtucvuf8 [1/4]
ドメインの所有者は経営を巡って紛争が起こるずっと前からjimなのに
それを紛争後に取得した商標権を持ってドメインを後から奪えるって
これ割とトンデモない前例作る事になると思うんだけど・・・

それこそjimがドラエモンを先回りしてドメイン取得したのを集英社が取り返した件とは全く性質が違うぞ
経営権をめぐる争いにUDRPが介入して決定してしまうことになる訳で
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/07/08(金) 06:48:30.61 ID:nSc0nQDL
5ちゃんねるになっちゃうの?
もし.net取られなくても5chになって
2chは血バケツだけ置いとくとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。