トップページ > 運用情報臨時 > 2016年05月30日 > t6ZnbIi8

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
西村のドメイン強奪対策スレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

西村のドメイン強奪対策スレ [無断転載禁止]©2ch.net
5 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/05/30(月) 21:41:25.06 ID:t6ZnbIi8
でも商標登録したのってつい最近だよね?
つい最近取得した商標を元に前からあるものの権利主張できるのか?
御手柔らかにしてほしい
西村のドメイン強奪対策スレ [無断転載禁止]©2ch.net
7 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/05/30(月) 21:47:11.13 ID:t6ZnbIi8
そもそも
前に出願して蹴られた時ですらこの内輪揉めというか
この騒ぎの後というか以降に出願してるんだけどな
タメにするみたいな
西村のドメイン強奪対策スレ [無断転載禁止]©2ch.net
9 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/05/30(月) 22:33:52.15 ID:t6ZnbIi8
しらないけど
.jpだったら管理してることになってるのは日本のなんだかいう団体が
揉めたら裁定するのか知らないが
.comとか.netだったらねえ・・
しかもひろゆきが登録したのって2chってい文字列で2ch.netじゃないわけでしょ?
日本の登録商標でしかも一旦は一般的過ぎって却下された2chていう
しかも後出しの登録で
それから、相手先は関係無い第三者が有名な企業や商品名で先に登録して高く売りつけようとかではなく
今現在登録してるのが元々から関係者の運営側だからねえ?
あと商標とドメインて基本関係ないでしょ?

>>もしもJimさんが日本じゃなく海外での商標を持っていたら〜
って

ひろゆきがアメリカで2chで登録商標出願して
それを基にそのドメイン名俺のもんだーーーって主張してみるとか?
あめりか商標登録って無いのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。