トップページ > 運用情報臨時 > 2016年02月27日 > gN5X38mU

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000001000110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
323
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2©2ch.net
質問・雑談スレ360@運用情報臨時板 [無断転載禁止]©2ch.net
carpenter の修理場 ★401 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2©2ch.net
457 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/27(土) 00:18:05.59 ID:gN5X38mU
>>456
例えば、>>3の
>FF…IPの第1オクテットのみから生成、16進数、毎週木曜に5ずつ減る
この下に、
 ※回線種別、D、Eは2chの全サーバ共通。日数経過による変化なし
 ※BBは2chのサーバ単位で共通。日数経過による変化なし
 (ただし、BBはプロバイダのドメイン構成次第でIP変更で変化する場合あり)

こんなのが入ってればいいのかな。
誰かが次に張る時に追記してくれればいいね。
質問・雑談スレ360@運用情報臨時板 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :323[sage]:2016/02/27(土) 00:21:45.52 ID:gN5X38mU
>>324-325
どうもありがとうございます。
てっきりブラックリスト(?)にのってる人が書込みすると出てくるのかな、とか思ってました。
(該当レスの人、申しわけない)
carpenter の修理場 ★401 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/27(土) 15:56:51.75 ID:gN5X38mU
BBS_USE_VIPQ2=2の申請はここで処理されているようだが。
>>9で申請し>>79でdone、>>23>>85、>>74>>87、>>66>>88、>>81>>89、>>92>>97、>>162>>172、>>202>>207
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2©2ch.net
468 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/27(土) 19:30:52.03 ID:gN5X38mU
>>459 きみの主張が「公共性の観点」から重用なら「注意されたから終りにします」>>181
なんて中途半端なことを書かなきゃよかったのに、って言ってるんだよ>>385

せっかくこの言い合いを早く終結させるために、
双方が合意できる点、相違点、きみの主張の記号的明確化、を前レスの最後>>414
で要求したんだが、論理的な反論もなしに「あえていたしません」ですか…
この状態を続けたい、明確にしたくない、と考えているとしか思えないね。

さて本題だ。
「0、0以外」と「賛成、賛成以外」が論理的に同じ関係(後者は前者の補集合)
なのは、前スレを見る限り双方の合意事項と考えるが、異論はないよね。
これを数学的に書けば「0、0bar」「賛成、賛成bar」となるのも合意だよね。

双方の相違点である「認めた」についてだが、
 きみ:「認めた、認めなかった」 / 私:「認めた、認めた以外」
きみも私も「後者は前者の補集合」の考えを共有していると思うが、「認めなかった」は
正しく「認めた」の補集合を表し、世間でその認識を共有できるのかな。

「認めた以外」が国語的におかしいなら『「認めた」以外』、「認めたbar」でもいいが
補集合なら、受け手が別の意味に取る恐れのある「認めなかった」は不適切では?
■ここは重要な点だから回答するように■

きみは「認めた」に該当しないもの全てを「認めなかった」にまとめているが、
きみの考える「認めなかった」に含まれるであろう要素を思いつく限り挙げてくれ。
■ここは重要な点だから回答するように■

■注意■ 「後者を前者の補集合だと思っていなかった」は無しだよ。
きみは、『「0」と「0以外」で全体になります』>>459と書いており、
これは(きみの認識に関わらず)後者が補集合であることを意味しているから。
(もし、その認識が無かったなら、あらためて「補集合」と認識して回答してくれ)

これを読んで>>15でJackの意思を捏造した事に気付いたなら直ちに訂正すべきだね。(きみの国語力と論理力の不足が原因であったとしても)
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2©2ch.net
470 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/27(土) 20:55:42.18 ID:gN5X38mU
>>459 >>468の訂正
きみの考える「認めなかった」に含まれるであろう要素を思いつく限り挙げてくれ。
 ↓
私が>>414でしたように、きみが考える「認めなかった」に含まれる「主な要素」を挙げてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。