トップページ > 運用情報臨時 > 2016年02月19日 > 2wU8eDoq

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004011020000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/19(金) 03:07:35.12 ID:2wU8eDoq
>>565
たぶん同一荒らしのこれって
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1455801153/
ワッチョイ見るとほとんど同一でプロバイダーもUAも同じだから単に何台かで切り替えてるだけみたいね
こっちはp53入ってないけれど
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/19(金) 03:33:11.66 ID:2wU8eDoq
>>576
そうすると巻き添えが多すぎるので
なんとかp53の機能で<似た書き込み+同一プロバイダ>のレスは優先消去されるとうれしい感じではと

中身分からずまた言うだけなんですが
夜中なので対策は明日以降でしょうけれど
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/19(金) 03:37:17.95 ID:2wU8eDoq
あんたが得したいだけじゃないの?w
まぁ君以外は大体みんな知ってるよ、それよりもう寝よう
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/19(金) 03:44:02.77 ID:2wU8eDoq
>>580
うーん、荒らしだけ唯一ぐらいならいいのですが
ただその板住民含め判断は運営にお任せします
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/19(金) 05:40:25.67 ID:2wU8eDoq
こんな記事あったので話のネタと何かの参考になれば、英語の記事、論文は読んでません、既知情報かもですが


コーネル大学、「荒らしを行うユーザー」を自動識別する技術を開発
http://it.srad.jp/story/15/04/15/0552204/ スラド2015/4/15

コーネル大学の研究者らが、「荒らし」を行う、いわゆる「トロル」と呼ばれるユーザーを自動判別する技術を開発しているという。
この技術では、ユーザーが行った最初の10投稿から、80%の精度でそのユーザーが荒らしを行うユーザーかどうかを判別で起きるという
(THE STACK http://thestack.com/cornell-justin-cheng-troll-behavior-130415
 MIT Technology Review. http://www.technologyreview.com/view/536621/how-a-troll-spotting-algorithm-learned-its-anti-antisocial-trade/
 Slashdot http://tech.slashdot.org/story/15/04/13/1214222/researchers-developing-an-algorithm-that-can-detect-internet-trolls )。

研究では、ユーザーごとの投稿ログやアクセス禁止リストなどを持つCNNやBreitbard、IGNでアクセス禁止となったユーザー1万人以上の投稿を対象に調査を行い、
アクセス禁止されるようなユーザーの特徴を抽出したという。

BreitbartとIGNでは既存のスレッドを荒らす傾向が強く、一方CNNでは新しいスレッドを立てたり投稿したりする傾向があるということも分かったという。
ただ、研究者によれば、投稿数が10以下の場合には誤作動率が高く、アクセス禁止などの処分を自動化することには慎重な立場であるという。

研究論文
http://arxiv.org/pdf/1504.00680v1.pdf
によると、アクセス禁止されるようなユーザー(FBU、Future Banned User)はそうでないユーザー(NBU、Never Banned user)と比べて、
同じスレッド内の他コメントとの類似性が低いコメントを投稿したり、また読みにくいコメントやネガティブな内容のコメントを投稿する傾向が見られたという。
さらに、既存投稿への返信(リプライ)が多く、1スレッドあたりの投稿数が多いという傾向もあるという。
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/19(金) 06:25:40.17 ID:2wU8eDoq
最終的にはこのレス書いたのが荒らしかの判定も住民が行うようになるのかな?

例えば1時間内のそのスレを見た(ROM含む)住民の全て(書き込みした人+書き込んでなくても下の投票した人)の
地域プロバイダの半数以上(もしくはそれ以上)がそのレスを荒らしだと判断すれば、それを書いた人の全てのレスが消去されるとか

地域プロバイダで1票(何票投票されても1票カウント)なら、荒らしがIPコロコロしても票数は稼げないし
荒らしのレスはその住民の8割近くが荒らしと考えるだろうから、地域プロバイダで半数以上は必ず投票されるのでは?
投票の仕方はレス番かID押して投票、そのIDに対し何度投票しても地域プロバイダ全体で(複数人いたとしても)1票

また荒らしは決してそのレスに書き込まれた地域プロバイダの半分以上の回線を持つことは出来ないと思うので、荒らしがまともなレスをこの投票で消すことはできないと思う
もちろん串は全面禁止
これで埋め荒らしみたいなのは一掃できると思われますが


住民判断に匹敵する自動プログラムを構築するより早いのではと、夜中に妄想しましたが、話のネタにしかならないですか‥


>>586
内容の差での判断なんでしょうけど難しそうですか
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/19(金) 08:07:12.72 ID:2wU8eDoq
妄想追記)
上の投票+何かの条件(例えばゆるい判定でも、過度な書き込みやコピペ)
と投票に何かの条件を付ければ、まともな少数レスの多数派による消去の問題はなくなるでしょうか、そういうのは個々のNGで
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2016/02/19(金) 08:43:33.52 ID:2wU8eDoq
>>589
逆にp53判定で消去条件満たしてるんだけど+地域プロバイダの半数以上の投票がないと消されないとか
であればまともなレスが消されたの苦情もなくなり、p53の精度もそんなに上げなくてもいいし設定の強さもそんなに下げなくても良くなるかも、あと投票加えたことによるむやみな多数派による投票消去もなくなる
単なる妄想ですが‥


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。