トップページ > 運用情報臨時 > 2014年09月28日 > xjMwDABO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆MHR..5msk.
変更人さんへの負担が少ない新しい板設定変更ルールを考えるスレ

書き込みレス一覧

変更人さんへの負担が少ない新しい板設定変更ルールを考えるスレ
759 : ◆MHR..5msk. [sage]:2014/09/28(日) 00:24:29.11 ID:xjMwDABO
>>755 みゃふーさん
考え方としては遠く離れているわけではないのですが、
>>46にてJackさんも仰っているように、
近い将来変更人本採用になる可能性が高い、変更人修行中の審査人を、
名無しさんに担って頂くのはいささか無理があるかと思います。

となると、キャップを発行することが必要になりますよねとなるのですが、
せっかくこういう場でお話しているのですから、可能な限り低コストな方法を採りたいものです。
ということで、審査人はトリップを付けることが最低条件でよろしいのではないでしょうか?
トリップだけでも、GL1やGL6を正しくこなし、
私が辛いとしていた案件板の状況分析や論点整理が周りを納得させられるようであれば、
審査人を十分任せてよい存在になれるのではなかろうかと思います。
もちろん、この人はだめだというのも、トリップだけで十分分かると思います。
変更人さんへの負担が少ない新しい板設定変更ルールを考えるスレ
760 : ◆MHR..5msk. [sage]:2014/09/28(日) 00:47:43.23 ID:xjMwDABO
10年位前、海王さんが私の「設定変更はケースバイケース」論に異議を唱えられ、
設定変更のガイドラインを作ろうとされていたことを思い出しました。
確かスレを立ててそれなりのお話をされていたような記憶がうっすらとあるのですが、はてどこだったでしょう…。
参考になるかもしれませんので、探して参ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。