トップページ > 運用情報臨時 > 2012年09月20日 > fw3t65Q3

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000030222102113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
【おい】DION(au one net) 177【こら】

書き込みレス一覧

【おい】DION(au one net) 177【こら】
688 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 15:06:25.54 ID:fw3t65Q3
じゃあ、とりあえず、しゃぶれよ
【おい】DION(au one net) 177【こら】
693 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 15:31:24.68 ID:fw3t65Q3
東京どころか、日本中に落とすんじゃないの?
シナ人は馬鹿だから、占領した後のこととか考えずにそっちこっちに原水爆を落としまくりそうw
【おい】DION(au one net) 177【こら】
702 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 15:55:01.37 ID:fw3t65Q3
>>696
そういうことが全く分かって無くても分かってても、、とにかくやるっていう連中だと思う。

>>701
ちゃんと全部書いてくれないと、わかんな〜〜〜いw
【おい】DION(au one net) 177【こら】
716 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 17:07:56.83 ID:fw3t65Q3
iphoneって、お財布機能とか無くて不便な気がするんだけど、
利用してる人、そのへんどう?
【おい】DION(au one net) 177【こら】
719 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 17:20:04.74 ID:fw3t65Q3
嘘つきはホモに犯されてろ
【おい】DION(au one net) 177【こら】
726 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 18:17:55.61 ID:fw3t65Q3
>>720
ド・ブ・ス
【おい】DION(au one net) 177【こら】
732 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 18:47:48.30 ID:fw3t65Q3
>>729
俺もすごい気になってたw
【おい】DION(au one net) 177【こら】
751 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 19:31:25.43 ID:fw3t65Q3
>>747
お前のせいじゃないっての。

dionは昔からそうだよ、auも。
とりあえずとっちとも取れるような回答をしてくる。

ことを大きくして責任問題にしたくないんだろうなと分かるが、
民間企業のくせにいつまでたってもお役所体質が抜けない。

「どちらの意味ともとれる日本語で回答」をされた時、
さらに突っ込んだ質問をして追求するとフニャンフニャンになるよw
【おい】DION(au one net) 177【こら】
757 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 19:51:46.05 ID:fw3t65Q3
>>754
マジでこの会社はほんとにそんな感じだよ。

dionの料金支払い方法変更の手続き書類の処理で向こうのミスがあって、
それで問い合わせた時にすごいお役所的、政治家的な回答に終始されてえらい迷惑したわw


「数ヶ月過剰に引き落とされた分を返金してもらえるのか」、って聞いたら、

「事実確認をした上で、しかるべき対応を取らせて頂こうと思います」
と、返金するんだかしないんだか分からない回答w

「そちらのミスと判明したら過剰支払い分を返金してもらえるものと解釈していいですね」、って質問しなおしたら、
「お支払い頂いた物は原則返金できないと思います」、とか言い出すしねw

「じゃあさっきあなたが言ったしかるべき対応ってのは具体的に何ですか?」と追及したら、
もうフニャンフニャンw
【おい】DION(au one net) 177【こら】
760 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 20:16:46.12 ID:fw3t65Q3
>>758
ほんと困ったよ、ってか、10数年ぶりくらいに人様に本気で怒ったw

結局、やっぱり向こうの事務手続きのやり忘れだった(書類が棚に数ヶ月放置されていたらしい)って判明したんだけど、
判明するまで数週間w

その後も、返金が決まるまで「●●日に電話連絡します」って言ったその日に電話が来ることも1回も無かったしね。
部署が色々絡んでるみたいで、担当者が変るたびにイチから説明しないとダメだったし。
お前らは引継ぎくらいまともに出来ないのか、とw

ほんとーーーーにお役所仕事だよ。
【おい】DION(au one net) 177【こら】
815 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 22:50:16.59 ID:fw3t65Q3
何回も悪いが、また書かせてね

>>765
オペレーターに権限が無いって分かってたから、らちが明かないから話が分かる上司に取り次げって初回から何回も言ったんだよ。
したら

「上司に取り次ぐ必要はないし、出来ない、、私たちで対処する案件」とか断固として言うんだぜ。
そのくせ「決定権は無いから回答できません」とか言うしw

そういうオペレータ用マニュアルがあって、その通り喋ってるだけなんだろうけどね、
こっちとしてはその対応はかなり不快w

【おい】DION(au one net) 177【こら】
816 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 22:52:01.29 ID:fw3t65Q3
>>766
うちの件の場合は、やっと上司に取り次いでももらえたと思ったら、
その人から電話が掛かってきた第一声が、

「お客様が書類を出し忘れているのでは?出したという証拠はあるんですか?」だもんなー。

その後も担当者が変わって、向こうのミスだって分かった後の連絡でも謝罪の言葉は一切無く、

「こちらの事務的ミスで手続きが完了していいないことが判明したので、●月分から毎月の利用料から
過剰支払い分を差し引きます」だもんな。

それだけ言って電話切ろうとしたから、
これだけ不快な思いをさせておいて、オペレーターから
権限のある人間まですみませんでしたの一言もないのか、って文句言ったら、

「どういう経緯だったか詳細は知りませんでしたので」だってw

お役所体質というか、社内の連携も顧客対応もどこまで弛んでるんだって感じたわ
【おい】DION(au one net) 177【こら】
819 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2012/09/20(木) 23:04:38.73 ID:fw3t65Q3
実際にdion側の不手際が原因のトラブルだったんだし、
おまけにdion側のミスって判明するまでdionは俺の方が悪いってスタンスの対応し続けてきてたんだから、
俺はクレーマーでもなんでもないだろうと思うんだけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。