トップページ > 2ch運用情報 > 2022年04月15日 > ixTKpqJka

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動け動けウゴウゴ5ちゃんねる (アウアウウー Sa47-VRdh [106.131.70.218])
【運用情報板版】代行レスはここへ3

書き込みレス一覧

【運用情報板版】代行レスはここへ3
212 :動け動けウゴウゴ5ちゃんねる (アウアウウー Sa47-VRdh [106.131.70.218])[]:2022/04/15(金) 19:55:53.34 ID:ixTKpqJka
代行レスしてくださる方いつもありがとうございます

よろしくお願いします
【板名】国内サッカー
【スレ名】高校サッカー総合スレ part42
【スレのURL】http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644531620/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
元帝京の名将で現矢板中央アドバイザーの古沼氏が数年前に言ったとおりになってるね、6ヶ年計画で中学から育成してる高校が強くなるってやつ
中学からの進学組がスタメンの大半の今年度の静学、スタメンの半数が中学組の昨年度の山田
近年選手権上位になってる帝京長岡や矢板中央に前橋育英も下部組織や提携クラブがあるし、高川学園や神村学園に帝京可児など中等部がある
関東U15最強のラヴィーダがある昌平や下部組織を整備始めた流経柏など中学から高校のシステムに慣れ一緒に練習や紅白戦し連繋を高める

その流れについていけず今までどおりに高校から寄せ集めたメンバーで戦ってる市船や東福岡が衰退してるのもまあしょうがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。