トップページ > 2ch運用情報 > 2013年10月08日 > ZwrPWNCq0

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●112

書き込みレス一覧

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●112
58 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2013/10/08(火) 00:04:13.39 ID:ZwrPWNCq0
>>54
なんで全漏れの俺でもわからない
maru.txzなんて具体的ファイル名知ってるの
相当だね
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●112
61 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2013/10/08(火) 00:11:04.61 ID:ZwrPWNCq0
昨年の法改正で閲覧のみで過失を除き不正アクセスに該当らしいけど
>>54は民事以外は無理かな
考え抜いたレスだわ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●112
203 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2013/10/08(火) 23:18:26.33 ID:ZwrPWNCq0
返金請求対策としての取り急ぎのやっつけ仕事だったんだろうな
実在するかわからないジムという人は通信できないところに個人情報を移したって言ったんでしょ
しかしながらいまだ販売代理店でも2ちゃんサービス介入、ID、パス管理が出来る
口先だけで思っていた通りあの日後の情報管理体制に何一つ進歩がないことが心配だ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●112
207 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2013/10/08(火) 23:52:35.62 ID:ZwrPWNCq0
我が疑問
ジムという人は実在するのか
NTTはFBIに対して日本で言うところの被害届を本当に出しているのか
よく知らないが2ちゃんはNTTは別会社を謳ってきたらしいがそれが事実なら2ちゃんは著作権侵害の起因を作ったNTTを訴えているのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。