トップページ > 温泉 > 2022年12月14日 > t9aAAOM/0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート92【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート92【温泉】
827 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/12/14(水) 11:27:35.31 ID:t9aAAOM/0
鮭川温泉 紅葉館 じゃらんから予約12,170円+入湯税150円

東北中央自動車道も延伸され少しだけ身近になったけれど鮭川村は昭和のままでした

部屋
十畳に床の間と2畳分の板の間、トイレはウォシュレット、金庫無し、コンセントが一口しかないのがちょっと不便

風呂
エレベーターで5階に上がり浴室のドアを開けると鼻孔の奥をくすぐる独特な油臭でお出迎えされる
ph8.4含硫黄ナトリウム-塩化物、炭酸水素塩温泉 47℃の源泉かけ流し浴槽内は43℃と熱め口に含むとほのかにゆで卵の味
泉質はヌルヌルと肌にまとわりつき非常に温まる
浴槽からあふれるお湯を背中に受けてトド寝をしてみる5分と立たずに汗が吹き出て来た


夕方は部屋食、朝は2階の個室で地元食材中心品数ボリューム満点、味付けは全体的に甘め
舞茸に鮮やかな緑色のわさびがてんこ盛りかと思いきやずんだでした

総評
風呂は最高レベル、飯も満足、哀愁漂う館内とうらぶれた温泉地にあと必要なのは雪景色のみ



https://i.imgur.com/FRVF4lA.jpg

https://i.imgur.com/Jl1Yzol.jpg
https://i.imgur.com/4QBXahj.jpg

https://i.imgur.com/5scYiIO.jpg
https://i.imgur.com/lubaBVj.jpg
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート92【温泉】
831 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/12/14(水) 14:25:44.18 ID:t9aAAOM/0
>>828
今回は積雪ゼロだけが心残り

立ち寄り
舟形若あゆ温泉清流センター
舟形ICより車で10分小高い丘の上に建つ小綺麗な日帰り温泉施設
駐車場にそびえ立つ巨大な鮎のモニュメントが激しく場違いw
細長い建物には売店、食堂、マッサージルームと一通り揃っている
風呂は塩化物泉のろ過循環で笹濁りが特徴41℃と43℃の内湯に加え5~6人入れる露天もある
お湯を求めてわざわざ立ち寄る事もないが景色は最高!鮭川村とは新庄盆地を挟んで対の位置になり遠くに月山が望める

https://i.imgur.com/Tsv4sf9.jpg

https://i.imgur.com/IUE0Odk.jpg
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート92【温泉】
832 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/12/14(水) 14:33:20.57 ID:t9aAAOM/0
>>830
到着したのが夕方でそこから4回宿の風呂に入ったらヘロヘロになり入りそびれたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。