トップページ > 温泉 > 2022年12月03日 > AFc20DTH0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
◆埼玉の温泉を語ろう57【彩の国】

書き込みレス一覧

◆埼玉の温泉を語ろう57【彩の国】
562 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/12/03(土) 15:10:21.05 ID:AFc20DTH0
>>544
まあ、混むけど銭湯料金なのが良い。
近くの両国江戸遊が、目の玉飛び出るほどの料金だからね。

鶯谷の萩の湯もいいけど、あそこは一度浴室から出ると再入浴出来ないのが欠点。
神田楽スパなら、レストラン脇の椅子で休んで、また入浴出来る。
全館禁煙で、千代田区だから外でも吸えないのが難点だが、吸わない人には良いかもしれない。
◆埼玉の温泉を語ろう57【彩の国】
567 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/12/03(土) 18:51:36.01 ID:AFc20DTH0
秩父夜祭か、いいな。

この写真、蕎麦、野菜天ぷら、茶碗蒸し、栗ご飯など。
山の幸ではあるが、さほど高級食材でもない、これでいくらなんだろうか?

言っていることにには具体性もあり、ほかの書き込みよりはマシと思うが
上から目線の、差別的な発言はどうかと思う。
◆埼玉の温泉を語ろう57【彩の国】
569 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/12/03(土) 20:12:38.36 ID:AFc20DTH0
調べてみると満願の湯の黄金飯は1200円。
観光地と考えれば、まずまずか。
それより何より、祭りとか混むだろうに
この寒い中、行く根性には感心します。
◆埼玉の温泉を語ろう57【彩の国】
573 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/12/03(土) 22:47:46.82 ID:AFc20DTH0
>>570
そうですか、来年あたり意を決して行ってみようかな。
俺は千葉県民なので、佐原の大祭は何度か行っていて
まあ、祇園祭も高山祭もこんなもんだろと考えて満足している。
ねぶたにしても、柏市民まつりで一機見たから満足。
秩父は、それに比べたら近いのだが、何しろ寒いのが難点。

温泉も、人工炭酸泉、人工硫黄泉に入れる時代だから遠くに行く必要を感じない。
願わくば、泥湯をスーパー銭湯に作って欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。