トップページ > 温泉 > 2022年11月29日 > iFlMn5Cl0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート92【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート92【温泉】
392 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/11/29(火) 19:14:07.69 ID:iFlMn5Cl0
日帰り 和歌山県 えびね温泉 650円

アルカリ性単純硫黄泉
泉温37.2℃ 湧出量190L/分 PH9.5
湯量が豊富でシャワーやカランも全部温泉
1L11円(税込み)で持ち帰りもやっている

加温のみあり、とのことだがジャグジーもあったので厳密にいえば循環もありか
泡付きが強そうな湯だが、上記ジャグジーのため湯の流れが強くなってしまいあまりアワアワではない
浴室に一歩入るとふんわりと香る卵臭
ほぼ円形の、9人ほど入れそうな浴槽に20L/Mほど供給
特筆すべきは36.1mgある炭酸イオンで、これのおかけでヴェールをまとったようなぬるすべ感が気持ちいい
加温は断続的で、ぬるめの湯の方が卵臭が強く、後味にアルカリの苦みが残る
体感41℃ちょっとなのだが、ぬくもり、火照りがとても強い
栃木の川治とか福島の湯岐とかでもあるけど、成分薄めの湯なのに強い火照りが来るのは何が原因なんじゃろ
今回入った他二湯、成分似ているだろうけど、ここまでの火照りなかったしなぁ
日帰り 和歌山県 椿温泉 道の駅 椿はなの湯 600円 JAFで100円引き

源泉名 蓬莱湯
アルカリ性単純硫黄泉 泉温32.0℃ 
道の駅併設の温泉かーと思っていたけど、現地行ってみたら温泉が主役で他おまけなのね
家族湯もあるとのことだが、そこに源泉浴槽はないので一人旅ならあまり用はなさそう

タイルの広い加温浴槽と一人用の槇造りの源泉浴槽の二つ
加温浴槽はジャバジャバと30L/Mほど無色透明ほぼ無臭の清澄な湯がかけ流されている
源泉浴槽は20L/Mの供給で、槇の香りに邪魔されるけどかすかな卵臭が感知され、湯の華も舞っている
源泉浴槽の方にだけ湯の華があったのは不思議だけど、木の繊維と結びついて発生しているのかな
こちらもやはり炭酸イオンが特徴で、ヴェールをまとったようなぬるすべ感が強い
さらに源泉浴槽は泡付きも強く、一層肌触りが心地よい
飲んでみるとより強く卵臭も感じ、後味はやはりアルカリの苦み
夏場は混み合い源泉浴槽の取り合いになるだろうと思い、今の時期行ったらほぼ独占で大正解
交互浴すれば、余裕でクールダウンで使えるしね
しかし加温かけ流しもジャバジャバだし、外にある無料の足湯も加温かけ流し、温泉スタンドも10L50円と安価で非常に贅沢な施設
600円は安い
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート92【温泉】
393 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/11/29(火) 19:14:21.83 ID:iFlMn5Cl0
和歌山県 すさみ温泉 民宿かわべ 日曜一人 10050円

館内・部屋
民宿というか普通の広いおうち。そこの一室をお借りするような感じ
なのだが清掃が丁寧で整理整頓が行き届いているためか頗る居心地が良い
すさみ町そのものが地方の田舎の、のどかな町の感じで、自分の感性にピッタリ合う
ラッキーなことに、すさみ町独自のクーポンも1000円もらえたしね
アメニティは一通りあって、洗面所、ウォシュレットトイレは共通
今回自分一人だけだったから詳細不明だけど、部屋の鍵も多分、ないかな
電車がすぐそばを通るのでお好きな人にはたまらないかも

食事・夕食
ボリュームたっぷり
イサキ一匹まるごと揚げたもの、天ぷら、イノブタのすき焼き、煮物、カツオのお造り、酢の物、先付け、デザートはおみかん
お米がやけにモッチリしていた
ずっと揚げ物の匂いがしていて何作っているのかなーと思っていたら、イサキ丸ごと出てきたのはびっくり
長時間やっていたおかげか、内臓までしっかり火が通っていてウマウマ
カツオもモチモチ美味しく、ようやっと海辺で美味しいお魚を食べられた気分

食事・朝食
アジの開き、ベーコンたっぷりの目玉焼き、鰹節たっぷりの冷ややっこ、味海苔に大根と人参の酢漬け
こちらもやはりアジが旨く、臭みもない
冷ややっこは鰹節の海におぼれている感じだが、豆腐そのものが負けないぐらい濃厚
旅行支援とかいろいろ使ったけど、なくてもこれなら十分お安い

お風呂
源泉名 稲積温泉(こころの湯)
詳しい分析書は無しだが、掲示によると湧出量64L/分(自然湧出)、泉温36.3℃の無色透明単純硫黄泉
庭に出来た貸切利用の露天風呂。お客が多いときは、内風呂にも湯を張るのかな?
湯船は2人入ればいっぱいの石造りで、通常時は保温シートが張られている
石臼の様な湯受けからちょろちょろ2〜3L/分ほど冷たい源泉供給
給湯器の追い炊き機能で加温をしている模様
源泉は別途供給できる蛇口があり、全開にすれば20L/分は出そう
ただ、やりすぎるとぬるくなっちゃうのでご利用は計画的に
硫黄泉ということだが、硫黄そのものの香りはほぼ飛んでしまっていて、残滓の様な、磯を煮詰めたような香りがほのかにする
飲んでみても同じ感じ
ここらの湯に特徴的なヴェールをまとったようなぬるすべ感はやはり強く、炭酸イオンが豊富なんだろうなーと予測される
お湯自体のトロリン度はここが一番強く感じたかな

とまあ、お湯に関するインプレッションを先に述べたが、この露天風呂、雰囲気がとても素敵なのよ
汚らしいところ、埃が積もっているところが微塵もなく、壁には常緑の鉢植えがいくつも掛けられている
天井は透明なトタンにすのこがかけられ、雨の日も大丈夫
住宅街の中の露天なので、塀は高いんだけれど、この季節でも花をつける庭木が目に鮮やかで採光もよく、圧迫感がない
自宅の庭に温泉を引けたらーという、多くの人がが見るような夢を完璧に実現している
じゃらんに写真があるが、あの一枚だけでは魅力が十全に伝わらないので、ぜひ現地で確認をしてほしい

実にいいお宿でした。お勧め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。