トップページ > 温泉 > 2022年09月08日 > CZBln9iM0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート90【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート90【温泉】
112 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/09/08(木) 19:43:05.11 ID:CZBln9iM0
妙の湯チェックアウト後、蟹場・大釜・鶴の湯・休暇村を日帰り入浴。
平日なのに、鶴の湯露天は結構な込み具合。

乳頭温泉郷 黒湯
火曜、水曜日と連泊。1泊\12,500+入湯税+酒代。
一人泊用の、4畳半部屋を予約したつもりだったが、
空きがあったとの事でグレードアップして貰えた。
和室8畳T無し、TV無し、エアコンなし、冷蔵庫無し。金庫備え付け。
旅館部2Fの共同トイレはウオッシュレット。
布団は事前に引いてくれている。
Wifiは強度/速度とも問題なし。

旅館部だが、内装は合宿所と言った風情。
客室内、調度は若干古びているが問題ないレベル。
浴室は男女別内湯(旅館部内)、男女別内湯/露天、混浴内湯/露天、貸切風呂。
源泉は2種あるようだが、いずれも単純硫黄泉、かな?
温泉臭たっぷり、湯の花も大量で非常にいいお湯。お湯だけの評価なら、
自分は鶴の湯よりこっちが好きかも。

朝、夕食とも旅館部2Fの食堂で。
お品書きはこちら。
https://i.imgur.com/zEhsCf3.jpg

ごく標準的な旅館飯、と言う印象。
この価格帯としては頑張っている方じゃないかな、

地酒のラインナップはそこそこ。
 黒湯 純米大吟醸
 高清水 純米大吟醸
 刈穂 山廃純米
他、イワナの骨酒など。

その他、気が付いた点を。
・シャワーがあるのは旅館部内湯のみ。洗髪するならこちらで。
・連泊で掃除を断った場合、替えの浴衣、タオル等は部屋扉前に
 置いてくれる。
・7:00〜8:00のみ、掃除の為入浴できない。その他の時間は入浴可。

連泊したが、2日目の掃除は断って、敷きっぱなしの布団で
ゴロゴロ→風呂の往復を思う存分堪能した。
(散歩がてら、お隣の孫六へ湯めぐりに行ったけど)
旅館としては当然色々不便だけど、お湯の良さだけで
お釣りがくる印象。

以上。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。