トップページ > 温泉 > 2022年08月06日 > BH7jybN70

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part119

書き込みレス一覧

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part119
8 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/08/06(土) 14:50:31.30 ID:BH7jybN70
今日は比較的涼しかったので、久しぶりに法典の湯に行きましたよ。
回数券だと平日、休日同料金になるので、土曜に行くとお得感が増す。

割と空いていたが、露天の整い椅子と、風呂の縁だけは満席で、改めて「サウナ→整い」のブームを実感する。

生ビール200円のフェアをやっているので食堂は混んでいた。
そろそろ、次の周年フェアを狙って、回数券を買い足さないといけない。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part119
10 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/08/06(土) 15:24:15.46 ID:BH7jybN70
法典で、食堂の様子を観察していると
昼にしては珍しく賑わって、居酒屋状態となっている。
この雰囲気は、足立区の大谷田温泉を彷彿とさせるが、あそこもアルコール類が安い。

つまり、アルコール類を安くすれば温泉は客が入るのだと思う。
普段、高すぎるから流行らないのですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。