トップページ > 温泉 > 2022年08月01日 > 6oNZ0Z3K0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート89【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート89【温泉】
152 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/08/01(月) 19:41:58.24 ID:6oNZ0Z3K0
白馬八方温泉 ホテル五龍館 一泊二食15,400円(から割引)+入湯税

栂池トレッキングのついでに行ってきた 
◎立地:八方の街中から外れの名木山ゲレンデの近く
◎建物:鉄筋造5階建 スキーバブルの頃にできたようでよく管理がなされて手入れが入って
内部はさほど古さは感じない
フロントロビー吹き抜けで広く大きくいかにもリゾートという趣き

◎部屋:洋室ツイン バストイレ(シャワー付)三階の角部屋で窓が広く眺望良すぎ

◎風呂:本館から渡り廊下でつながる風呂棟(23:30〜6:00閉鎖)
男女大浴場に10人掛位の内湯と東屋付きの数人程度の露天風呂
露天の余白にサウナ小屋と水甕風呂×2とリクライニングチェア×4有 後が田畑であるためまずまずの開放感
風呂自体は割と気にいった
口コミでは名サウナ宿と書かれていたので洒落でサウナに入ったが何がいいのかよく分からんw温泉だけで十分よ

八方温泉配給で無色透明の高アルカリ単純泉(加水無し加温循環消毒有)
ヌルヌルというよりもキシキシした感触 カルキ臭はそこそこ さっぱりとした浴感で夏向き?湯温は41℃位
ただ高アルカリ過ぎて長湯はすると危険な感じ 湯上りに念入りのシャワーは欠かせない

◎食事は一階のダイニングにて
夕食は18:00から「ワサビ菜の浸し 牛筋肉鍋 大鹿村産鹿ハンバーグ」が基本で
あとは鶏グリルやエビのフリッター等の洋食主体ハーフバイキング
ピザが三種類焼立てで気に入った どれも質が高く味付けもよくなかなか良かった

窓際にグループ・カップルをあてがいど真ん中に席が設定された 慣れない人はキツイだろう
アルコールは一通りあるがお高め 白ワイン→ハイボールで展開
朝食は7:00から自由席で和洋折衷のありがちなバイキングでまぁこれは普通かな

◎総評:先週のキャンセル祭りの中 白馬地区で適当にチョイス
八方でも老舗の大型リゾート宿で落ち着いた雰囲気で食事も良かったがお湯がさほど好みじゃなかったやっぱ肝はお湯よね

おまけ
栂池自然園 標高1900mの高層湿原
ゴンドラとロープウェイ(割引チケット3,300円)を乗り継いで30分
9時過ぎにいったが既にガスガスで涼しい 木道をテクテク小一時間歩いて浮島湿原まで
ニッコウキスゲやワタスゲなどが咲いて実にいい雰囲気 眺望は開けなかったが良かった

道の駅小谷 深山の湯 日帰り700円
帰る前にココで一風呂
源泉掛け流しの風呂はあつ湯(42〜3℃)とぬる湯(38℃)の内湯と露天もありそこそこ広い
畳敷の休憩室もありで使い勝手もよいので結構重宝している
源泉は北小谷の某宿と同じ源泉(風吹荘源泉と北小谷源泉の混合のナトリウム炭酸水素塩泉)
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート89【温泉】
155 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/08/01(月) 20:35:39.79 ID:6oNZ0Z3K0
>>154
そうですね夏休みだけにファミリーがいっぱいいました
ガキいやお子様がうるさいとかは少々あったけど許容範囲内

それより栂池山荘がコロナで臨時休業!!
マジか昨日あそこの売店でさるなしソフトクリーム食ったんだがなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。