トップページ > 温泉 > 2022年07月09日 > pM9F86iy0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート88【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート88【温泉】
456 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/07/09(土) 11:44:16.04 ID:pM9F86iy0
日帰り 和歌山県 龍神温泉元湯 800円

ナトリウム-炭酸水素塩泉
1号泉、2号泉混合泉の自噴泉とボーリング泉の2源泉使用
かけ流しをうたっているが、衛生管理のための循環併用
強力な吸い込みはないが、浴槽床から湧き出る湯口がいくつかある
衛生管理、とあるし浴室内消毒臭もしたので塩素消毒もありと思われる

自噴泉の方は泉温46℃で加温もあり
湯量豊富だからいらないと思うのだが、大きな浴槽を維持するためには仕方がないのか
こちらの方が消毒臭は強め
ヌルツルも弱めだが、消毒のせいというより、もともとこちらの源泉には炭酸イオンが乏しいのが原因ではないか
露天は上記自噴泉使用で常に循環ありだが、不思議とこちらの方が消毒臭は弱かった

ボーリング泉は48℃で外気によって加温あり
こっちは炭酸イオンは豊富でヴェールをまとったようなヌルツルあり
ただ、びっくりするほどじゃあない
以前行った龍神小又川や後述の龍神釜の崎の方がヌルツル
消毒臭はこちらはわからず、仄かに有機的な磯の香りがしたけど、循環臭だったかもしれない
湯温のわりに温まり、火照りが強いのは含まれているというラジウムが効いているのかもしれない

日本三大美人の湯ということで、自分はコレクション的に訪れてみたけれど、てくてく山道越えて、800円支払って入浴する価値はあるかというとウムム……
日帰り 和歌山県 龍神釜の崎温泉 国民宿舎がまの湯 600円

フッ素、炭酸水素ナトリウム含有による規定泉
低張性アルカリ性冷鉱泉、泉温21.6℃
とはいえ、この源泉を特徴づける成分は40mgオーバーの炭酸イオンだろう

冷鉱泉のため、加温循環消毒の三暗刻
ただ、消毒は紫外線とヨードでによるもので塩素臭は全くなし
仄かに有機的な磯の香りがしたけど、循環臭だったかもしれないし、ここらの源泉を加温したときに香るものかもしれない
オーバーフローは全くなしの完全循環だけれど、人が少ないせいか鮮度に不満はない

上記炭酸イオンのおかげでヴェールをまとったようなヌルツルが強い
味は循環のため口にできなかったが、おそらくは甘露のような味なんじゃないかなー
温泉スタンドがあるのだけれど、100円からだったので、ポリタンクを持参していなかったので確かめられず
(少量ご希望の場合は受付にお声掛けください、とあったけれど、500MLペットボトルだけだと悪いしね)

消毒臭がしないというだけで、龍神元湯よりも満足度高かったです。ほぼ独占だったし
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート88【温泉】
457 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/07/09(土) 11:45:02.18 ID:pM9F86iy0
和歌山県 川湯温泉 山水館川湯まつや 日曜一人11000円ほど

建物・部屋
味もそっけもないアパートというか、ビジホタイプの建物
部屋も同じで、靴を脱がずに狭い部屋にベッドがドデンと一つ
トイレ、洗面台付きだが、ウォシュレットはなし
壁紙が一部剥がれていたり、なんとはなしに異臭がしたりするのもマイナスポイント
ただ、大塔川を見下ろせる景観は大いに気に入った

食事・夕食
バイキング
まとめで悪評しきりだったので、戦々恐々としていたのだけれど、思ったより悪くない
鮎の塩焼きはたっぷりあるし、天ぷらもタイミングを計れば揚げたてが食べられる
茶碗蒸しはすがたっているのは残念だが、安っぽいかまぼこも入っていないし、味付けは上品
味噌汁も豚汁風で美味しい
たいていの品は保温、保冷が施され、暖かく冷たく食べられる
品数は決して豊富ではないが、その分、質の方を上げている感じ
これを食いにここまで来た! というのはないし、近くに同じような値段でもっと美味しいものを出す宿はあるだろうけれど、金を損した、とまでは思わずに済む

食事・朝食
相も変わらずバイキング
品数がさらに減って、正直ちょいと寂しい
それでも温泉粥は自然な塩味で美味しいし、豆引きコーヒーも飲み放題だし、まあまあ満足

お風呂 まつや
自家源泉 川湯浦島湯
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
夜は12時まで、朝は5時から
姉妹館である、みどりやからの引き湯
こちらのお風呂は4人入ればいっぱいの小さなもの
引き湯の影響か、みどりやとくらべぬるめになり、こなれ感を感じる
みどりやのお風呂にも入り放題なので、特にこだわりがなければそっちに行った方がいいかも

お風呂 みどりや
内湯と川沿い露天。露天の方は混浴なので、お宿で準備の湯あみ着着用
タオル使い放題で出口に冷水があるのが嬉しい
内湯は3人入ればいっぱいの小さなものと、10人以上は入れそうな大きなもの
投入量はちょろちょろだけれど、触れないぐらい熱いので普段はこの時期でも加水なしかも
湯守さんが温度調整のため、別途加水することはあった

内湯はこもりきりというのもあるが、浴室に入った瞬間わかる、明らかな硫黄臭
湯口近辺ではさらに強く、ツンと鼻を刺すようでもあり、ガスのように籠っているようでもあり
入り口近くに飲泉所もあって、塩味のきいた美味しい硫黄臭
ドバドバだが加水ありの共同浴場とは、明らかに濃度、とろみが違う
肌触りは自然なスベスベトロトロが気持ちがいい
近くだから当たり前と言っちゃ当たり前だが、湯の峰とインプレッションが似通う

露天は、まあ露天なので特筆すべきことはないが、目の前の大塔川が素晴らしい
小さな魚がちらほら見える奇麗な清流で、この時期なら水温もさほど低くなく、クールダウンにピッタリ
まあ、本来は川遊びで冷えた体を露天で温める、というのが正しい使い方なのだろうが(笑
幸い、アブやブヨどころか蚊にも食われなかったけれど、時期的なものなのか、もともと少ないのかは不明

県民割を最大限利用できる10,000前後のため宿泊したけれど、飯もマシだし風呂は上出来で満足満足
川湯は仙人風呂や露天が有名だろうけど、やっぱりいい湯は内湯にありますね
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート88【温泉】
461 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/07/09(土) 14:26:21.79 ID:pM9F86iy0
>>457
yes
雨の時はちょいと億劫でしょうね
>>458
共同浴場いいですよね
あのドバドバは感動した。安いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。