トップページ > 温泉 > 2022年06月27日 > PtMPC05S0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011001001001218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118

書き込みレス一覧

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
675 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/06/27(月) 11:57:01.50 ID:PtMPC05S0
>>670
風呂場にサウナあるのに、なんで別料金払ってわざわざテントサウナに入らなきゃいかんのか分からん。
俺は、印西ソラニのヌル湯源泉に入りに来たのであって
サウナ目的なら、華の湯とか極楽湯とか、もっと近くて安いところあるわ。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
677 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/06/27(月) 12:27:05.89 ID:PtMPC05S0
華の湯じゃなく湯の郷 でした。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
679 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/06/27(月) 15:52:53.88 ID:PtMPC05S0
>>678
いつも思うんだけど
あなたの書き込みは、他人の批判か
北海道とか九州とか滅多に行けないような話ばかりで
具体的に、どこでどういう体験が出来るかっていうのがないのよ
つまり「役に立たない」ということ。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
681 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/06/27(月) 18:59:14.53 ID:PtMPC05S0
使わないわけじゃない。
印西ソラニの岩盤浴は、800円相当だから使わないけど
例えば、つくばキラリの岩盤浴はクーポン利用で平日200円だから
それなら使うよ。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
683 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/06/27(月) 21:36:41.33 ID:PtMPC05S0
岩盤浴を使うか使わないか、状況によってそれを考えるのも醍醐味と言えるでしょう。
同じ茨城のココプララなどは、クーポン使って岩盤浴400円だから高いと言えるけど、岩盤浴行ってナンボの施設と思うし
南柏すみれに朝イチで行って、無料マッサージチェアを3回くらい使い、無料コーヒーを5杯ほど飲めば元が取れると思う。

誰かさんみたいに、柏極楽の岩盤浴で夜を明かすというのも一興かと。
俺は独身じゃないから、そういうことはもうやらないけどね。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
686 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/06/27(月) 22:43:05.68 ID:PtMPC05S0
自演でもなんでも良いんだけど、ここは温泉を語るスレなんで
具体的な温泉名を必ずあげろ、っていう縛りはどうだろうか。

という俺も今、温泉名あげてないな。
この暑さの中で、千葉県の温泉で行きたいのは、印西ソラニと、旭の湯のヌル湯だけ。
でも、旭の湯は遠いし高い。

どうしても埼玉の、小春、清河寺、ゆあみ 辺りに魅力を感じてしまう。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
687 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/06/27(月) 22:46:49.58 ID:PtMPC05S0
>>685
そうか、北海道のほのか に行くのか
カッコいいな。
ぜひ、レポよろしくお願いします。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
689 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/06/27(月) 23:48:43.68 ID:PtMPC05S0
ダメなのは、それぞれが自分の好きな温泉の話をしないからだよ。
確かに僕らのような温泉ファンが、泉質の話をしてしまうと
菜々の湯とか、青の洞窟とか、蘇我ほのかとか、温泉じゃない場所
あるいは蘭々の湯などの、しょうもない温泉の話は、しずらいのかもしれないけど
それぞれ良いところがあるので、語って良いんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。