トップページ > 温泉 > 2022年06月06日 > ugIKEivv0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003010100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート87【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート87【温泉】
256 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/06/06(月) 09:33:26.95 ID:ugIKEivv0
じゃらんで、沼津市の宿限定のクーポンを配布していたので、
西伊豆ドライブのついでに利用してみた。

西伊豆今宵

土曜日に宿泊。\21,972+入湯税\150+酒代。
沼津ふるさとクーポンと、じゃらん初夏セールのクーポンで、上記から\5,500引き。

十畳前後の和室BT付き(ウオッシュレット)、TV、金庫、空の冷蔵庫備え付け。
(ミネラルウォーターが1本、サービスで入っている)
布団はチェックイン時に敷いてある。(コロナ対応のためとの事)
オーシャンビュー。
HPやじゃらんには記載無いが、全館Wifi対応しており、部屋でも快適に使える。

建物自体は多少古びて見えるが、館内は清潔。

浴室は男女別内湯1、露天1。加水かけ流しだが、オーバーフローは見られず、
廃湯口があると思われる。無色透明で、においもほとんどしない。
入浴時間は15:00〜24:00、6:00〜10:00。男女の入れ替わりは無し。
海辺の温泉らしい塩化物泉で、ほてりが長く続く。
露天から海を眺めながら入浴できる…が、男湯からは
生い茂る木と隣のホテル(いさば)の為にそこまで眺望は無い。
客室からの眺めの方が良かった。
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート87【温泉】
257 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/06/06(月) 09:35:36.38 ID:ugIKEivv0
朝、夕食とも2Fの食堂で。
各テーブルの間隔はかなり広く、周りは気にならない。
夕食のお品書きはこちら。
https://imgur.com/a/LLnlj8E
海産物中心で、どの料理もまずまず。海産物以外だと、富士の国ポーク角煮が
口の中でとろけて美味だった。白魚雲鍋は味付けがイマイチ。
地酒のラインナップは貧弱。花の舞純吟があったので、そちらを頂いた。

朝食はサバ塩焼き、ネギトロ、しらすおろし等。ワタリガニの味噌汁が旨かった。

その他、気が付いた点を。
・ラウンジにコーヒーメーカーとレモン水が備え付けられていて、
 自由に利用できる。
・16:00〜18:30に限り、ワインまたはソフトドリンク1杯サービス。
・全館禁煙。シガーラウンジ内のみで喫煙可。
・食事時間はチェックイン時、フロントから指定される。(自分は夕18:00、朝8:00)
・日曜のみ、宿がチャーターした漁船で、戸田港周辺のクルージングに参加できる。
 \500と安かったので、自分も参加してみた。30分程度で、海上から
 周辺の景色を堪能できる。あいにくの曇り空で、富士山が
 拝めなかったのは残念だったが…
・日帰り温泉目的で寄ったくるら戸田もそうだったが、随所に「ぽんこつポン子」の
 ポスターが掲示されていた。戸田港が舞台で、観光協会が推しているようだ。
 読んだことなかったが、巨大タカアシガニに搭乗して出撃命令を下すイラストが
 凛々しかったので、まほろさん並みの戦闘メイド物と思われる。
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート87【温泉】
258 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/06/06(月) 09:36:16.46 ID:ugIKEivv0
お湯に過度な期待をしなければ、料理も悪くないしサービスも良かったので、
安く利用できるなら選択肢として十分ありだと思う。
次回は部屋飲み用の地酒を買って行こう…

以上。
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート87【温泉】
263 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/06/06(月) 11:44:20.85 ID:ugIKEivv0
車が無いなら無いなりに、工夫して回ることもできるけど、
車があればハシゴ湯にしろ山奥の宿にしろ、
行きやすさが段違いだからな。

あと、車によっては運転そのものが楽しい。
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート87【温泉】
269 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/06/06(月) 13:05:57.26 ID:ugIKEivv0
車で旅行する最大の利点は、思いっきり朝早く出発できること。
自宅から奥日光まで、2時間強くらい掛かるんだけど、
早起きして4時頃に出発すれば、ハイシーズンでもいろは坂の渋滞に合わず
中禅寺湖につける。ついでにいろは坂のコーナー攻めるの超楽しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。