トップページ > 温泉 > 2022年05月02日 > U6gJ9YIu0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000100011000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】

書き込みレス一覧

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
414 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/05/02(月) 00:12:11.09 ID:U6gJ9YIu0
大衆演劇といえば思い出すのは、てなもんや三度笠
藤田まこと、白木みのり、茶山一郎、面白かったな。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
415 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/05/02(月) 00:19:39.43 ID:U6gJ9YIu0
↑ あ、間違えた。
これ埼玉スレに書くことね。
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】
553 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/05/02(月) 00:20:50.51 ID:U6gJ9YIu0
大衆演劇といえば思い出すのは、てなもんや三度笠
藤田まこと、白木みのり、茶川一郎、面白かったな。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
418 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/05/02(月) 13:11:43.47 ID:U6gJ9YIu0
流山竜泉寺に行ってみて思ったのは、若者が多い。
若者は基本的に黙ることを知らないので、この時節非常に不快であった。
40歳未満は、倍料金を取るなどの対策が欲しいところ。

自分はやはり、昔ながらの温泉施設である「満天の湯」が一番いいな。
せめてWIFIとコンセントが欲しい。
あと、ちょっと食事を安くして欲しい。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
419 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/05/02(月) 17:56:15.75 ID:U6gJ9YIu0
食事を安くというのは
松屋、すき家の朝ご飯とか、山田のたぬきうどん みたいに200円台ということではなく、
せめて、吉野家、かつ屋、てんや、日高屋くらいの値段、つまり500から700円くらいなら、食っても良いと思う。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
420 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/05/02(月) 18:23:42.62 ID:U6gJ9YIu0
普段の昼飯は
まいばすけっとの、58円たぬきおにぎり2個なんだけど
出張のときとかミニストップ探すけど、ない場合はセブンイレブンの120円くらいするおにぎり買うこともある。
(たまの贅沢だけど)仕方ないですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。