トップページ > 温泉 > 2022年03月31日 > EUZ0+YXc0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000010003000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】

書き込みレス一覧

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
209 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/31(木) 06:18:01.60 ID:EUZ0+YXc0
おはようございます。
昨夜も盛り上がっていたのですね、私は早々に寝てしまいましたが。

笑顔の湯、回数券に払い戻し不可と書いてあるにせよ、有効期限も書いてあるんじゃないの?
その有効期限内であれば、何らかの補償をするのは当然じゃないかな?
売っておいて会社潰すなら計画倒産詐欺と同じ。
まあ、私には関係ないけど。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
219 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/31(木) 14:19:36.78 ID:EUZ0+YXc0
>>216
ポテトは飯ではなく温泉に行った時の「つなぎ」のオヤツですね。
だいたいあんな西洋のものを飯とは言わない、ピザとかハンバーガーも同様。
家に帰ってから卵かけご飯を頂いた、これが飯。
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】
199 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/31(木) 18:03:43.38 ID:EUZ0+YXc0
>>197
本当にそうです、最高の温泉ですね。
ただ、脱衣所にある瓶コーラは値段は安いが容量が少ない。
その量で満足出来るかどうか、その辺りが瓶とペットボトルどちらを選ぶかの分水嶺となります。
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】
200 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/31(木) 18:11:49.60 ID:EUZ0+YXc0
考えてみれば1960年代、コカコーラはあのサイズ。
瓶牛乳はたったの180mlだった。
それで満足していたんだよね。

今みたいに2lのペットボトルなんて、考えられなかった時代。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part118
224 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/31(木) 18:22:04.82 ID:EUZ0+YXc0
サウナの尻に弾くマットは、使用済みを自分で洗って、また使えば良いのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。