トップページ > 温泉 > 2022年03月25日 > txVtQ5Ap0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート84【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート84【温泉】
980 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/03/25(金) 19:02:27.95 ID:txVtQ5Ap0
●岳の湯温泉・清涼荘 =続き=

湯小屋は宿二階からさらに高台へ。青森蔦温泉別館を思い出させるような造りの階段を上って行く。まあ20数段だけど。
風呂は5つ。昔の名残りで男湯女湯等の表示があるが、すべて貸切利用。時間制限は特になかったかな。
元々は男女別の内湯/露天/家族風呂だった浴室の転用だから3タイプの湯舟があることに。
家族風呂以外は鍵がないので、暖簾下にスリッパを揃えて置いておくのがルール。
https://i.imgur.com/DrtugTs.jpg
https://i.imgur.com/YCqjP63.jpg

お湯はアル単の適温。家族風呂以外はどれも開放的な造りで広々ゆったりと。これは快適。露天にもシャワーカランあり。夜は12時まで、朝は6時から。
https://i.imgur.com/OVDP7vI.jpg 内湯
https://i.imgur.com/svPvFKv.jpg 露天1
https://i.imgur.com/RYRixtD.jpg 露天2
https://i.imgur.com/nR89Vt6.jpg 家族風呂

女将さんとの雑談内でのことだからややうろ覚えだが、熊本地震の影響で自前の設備が不調になり、今は「わいた地熱発電所」から配湯してもらってるとか。
この辺は地下水が少ないとも言ってたし、噴気造成が多いのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。