トップページ > 温泉 > 2022年03月22日 > xpkIwFkr0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート84【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート84【温泉】
892 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/03/22(火) 21:30:55.32 ID:xpkIwFkr0
スレのまとめサイトで高評価だったので、ルートイングランディア氷見に泊まってきました。
大阪から電車とバスを乗り継いでの旅だったので、新高岡から出る加越能バスで上泉で下車。まずは、きときと寿司の氷見本店で昼食。地元氷見産のネタを中心にオーダー。大阪では味わえない鮮度の高いネタに舌鼓を打つ。
再び、バスに乗車し、氷見営業所で降りて宿へ。来訪直後に入浴したら、宿泊客で一杯。夜もう一度行ったら、誰もおらず、独占できた。土褐色で少しヌルっとする湯で、内風呂はかなり熱め、手前の露天風呂は少し熱め、奥の露天風呂はぬるめの交代浴が楽しめる。露天風呂は柵で囲まれているので眺望はなし。ただし、泉質は良いので熱めの湯が好きな人にはオススメ。
夕食は牛しゃぶ。なかなかの美味。刺身も出てきたが、先にきときと寿司で満喫していたので、特筆すべきものはなし。接客も丁寧で、部屋も広くはないが清潔で、風呂の良いビジホと割りきれば十分な設備。朝食のバイキングも値段相応といった所。
宿は駅から遠いので、バスの乗り継ぎをミスると辛いのと、周りの観光地から遠いのが難点。藤子不二雄作品が好きな人はまんがロードやギャラリーが楽しめると思います。お土産も金沢で購入する方が種類も豊富です。総じて、氷見は食事と風呂の良い場所としては十分楽しめました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。