トップページ > 温泉 > 2022年03月16日 > mGWKYfMg0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】

書き込みレス一覧

◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】
103 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/16(水) 21:17:23.97 ID:mGWKYfMg0
暴力的なことは良くないよね。
埼玉には、東京の黒湯みたいにクソ熱く沸かした温泉はあまりないよね。

自分の経験では、百観音の熱湯、昔の利久(今なんだっけ)の源泉が、
ちと熱めというくらい。
他にありますか?

埼玉はヌル湯好きなのかなあ。
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】
105 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/16(水) 21:29:31.23 ID:mGWKYfMg0
俺の体験だと、温泉や銭湯の温度の高さは、
首都圏では、東京=群馬=栃木>神奈川=千葉>埼玉>山梨
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】
107 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/16(水) 21:34:32.69 ID:mGWKYfMg0
>>104
羽生極楽湯は大きい温泉だから、熱い温泉を下に流してゆくという方式なのかな?
日々喜(旧利久)と同じ方式でしょうか。
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】
108 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/16(水) 21:36:40.48 ID:mGWKYfMg0
>>106
おまえ、うるさいよ。
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】
111 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/16(水) 21:47:20.98 ID:mGWKYfMg0
>>109
そうじゃなくて
人が温泉の話してるときに、余計なチャチャいれるなって言ってるんだよ。
温泉の話しないなら黙ってろ。
◆埼玉の温泉を語ろう54【彩の国】
114 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/16(水) 22:00:02.31 ID:mGWKYfMg0
>>113
そういう話こそ、千葉スレでやろうぜ。

江戸遊の露天風呂は、俺も評価してる、内湯はクソだがな。
埼玉県の人が、わざわざ、あんな房総の入口まで行って岩盤浴まで入る必要はなかろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。