トップページ > 温泉 > 2022年03月08日 > elW48ijx0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【万座四万伊香保】群馬の温泉13【水上老神猿ヶ京】

書き込みレス一覧

【万座四万伊香保】群馬の温泉13【水上老神猿ヶ京】
132 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/08(火) 12:47:34.62 ID:elW48ijx0
>>131
ロープウェイ乗り場の前が橋になっとるやろ
あれで問題ないんじゃね?
見比べてみればいいよ

https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=10094867
https://www.google.co.jp/maps/@36.4972524,138.9193078,3a,75y,277.76h,112.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1sNVbwjW5S1X1Nc4R92KrzWQ!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&;authuser=0
【万座四万伊香保】群馬の温泉13【水上老神猿ヶ京】
133 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/08(火) 13:06:35.70 ID:elW48ijx0
渋川市のウェブサイトによれば伊香保ロープウェイの開業は昭和37年だそうなんで、
乗り場の建物の場所はロープウェイ開業以前は駐車場だったのかもね
それがこの写真なんじゃね?
https://i.imgur.com/ULsNp7M.jpg
【万座四万伊香保】群馬の温泉13【水上老神猿ヶ京】
135 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/03/08(火) 13:55:56.06 ID:elW48ijx0
駐車場から少し坂のぼるると金太夫だしな
今は伊香保のNo1はホテル木暮だけど、
金太夫は木暮三兄弟の長男の子孫がやっていた宿(もう身売りしたけど)だから、
金太夫の方がいい場所にあるはずなわけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。