トップページ > 温泉 > 2022年03月01日 > nPMtB+YZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000050001000000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【★純度100%★】和歌山県の温泉3【★掛け流し★】
奥飛騨温泉郷7
島根】源泉掛け流し【鄙びた】2
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート84【温泉】

書き込みレス一覧

【★純度100%★】和歌山県の温泉3【★掛け流し★】
305 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/03/01(火) 08:12:27.88 ID:nPMtB+YZ0
>>304
低温泉で加温するんなら、程々の38℃位にしてくれりゃ良いのに。しっかり浸かれるし、施設側は省エネ&経費削減できて双方得するのに。
まぁ、結構身体に泡はついたけどな。
奥飛騨温泉郷7
518 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/03/01(火) 08:32:17.58 ID:nPMtB+YZ0
>>517
平湯温泉から降りるなら、長野側じゃなく高山だろ。と言うか、新穂高温泉にも食堂あるがな。
島根】源泉掛け流し【鄙びた】2
376 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/03/01(火) 08:36:36.83 ID:nPMtB+YZ0
>>375
新大阪から僅か1.5時間で行けるやん。広島で新幹線降りるから、気分転換にもなるし。関西からずっと車やと、確かにかなり掛かるけどな。俺は下道オンリー派なんで、途中で1泊入れるわ。
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート84【温泉】
258 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/03/01(火) 08:43:07.58 ID:nPMtB+YZ0
>>256
白馬〜小谷なんて20分位やで
島根】源泉掛け流し【鄙びた】2
378 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/03/01(火) 08:49:26.26 ID:nPMtB+YZ0
>>377
値段で言うと、多分に高速バス+格安レンタカーが最適かもな
長距離で高速代考慮すると、案外高速バスは安上がり
【★純度100%★】和歌山県の温泉3【★掛け流し★】
307 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/03/01(火) 12:27:18.71 ID:nPMtB+YZ0
>>306
年寄り向けなんやろなあ。日帰り入浴で年寄りがぞろぞろ来てたわ
島根】源泉掛け流し【鄙びた】2
380 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/03/01(火) 20:02:28.23 ID:nPMtB+YZ0
>>379
軟弱だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。