トップページ > 温泉 > 2022年02月19日 > 13fQ2iuM0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17

書き込みレス一覧

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
923 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/02/19(土) 13:05:54.83 ID:13fQ2iuM0
>>922
情報ありがとうございます。
HP調べてみたら浴場とあって、温泉とはどこにも書いてなかったり、開館5時までだったり
いかにも公共施設らしく商売気がない。

市外600円は公共施設にしては高いと思ったが
1ヶ月券があって市内4000円、市外6000円なのね
近くに住んでて、仕事してない人には良さそう。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
925 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/02/19(土) 17:13:00.90 ID:13fQ2iuM0
公共の温浴施設はたくさんあるよ。
大体清掃工場の予熱利用で、各市にあると言っても良いくらい。
ただ「温泉」となると限られる。
今回の旭市は初めて知ったが、他に自分が知ってる千葉県の、公共「温泉」は
「長柄町福祉センター」と「クリーンスパ市川」くらい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。