トップページ > 温泉 > 2022年02月03日 > axO50Ull0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
◆埼玉の温泉を語ろう53【彩の国】

書き込みレス一覧

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
815 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/02/03(木) 18:49:47.62 ID:axO50Ull0
>>812
竜ヶ崎のユブネなら、風呂より岩盤浴エリアが広くて魅力がある施設です。
岩盤浴着が汗で濡れても浴着の袋を持っていれば、岩盤浴エリア出入り自由なのは好感が持てた。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
816 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/02/03(木) 20:55:31.85 ID:axO50Ull0
確か、プレオープンのとき岩盤浴が無料になったので入ったんだよね。
温泉自体は循環で大したことないけど、茨城のあの辺は温泉不毛地帯なんで価値あるかも。
それでも岩盤浴エリアが魅力の施設でした。
まあ、最新情報じゃないのは悪しからず。
◆埼玉の温泉を語ろう53【彩の国】
800 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/02/03(木) 22:10:24.79 ID:axO50Ull0
どうせ症状が出ないんだから、感染自体は怖くないんだけど
濃厚接触者になったり、何かのきっかけでPCR検査されたりして陽性だと、行動制限されるのが困る。
今のコロナはバレなければ問題ない、という典型的な事例だ。
温泉の浴槽でオシッコするのと同じかな。
◆埼玉の温泉を語ろう53【彩の国】
801 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/02/03(木) 22:17:57.28 ID:axO50Ull0
高齢者が死んだという話をテレビでやっているが
高齢者は風邪だろうと、モチを喉に詰まらせても、死ぬときは死ぬ。
コロナのせいじゃないと思う。

俺は前期高齢者だが、いい加減若い人を犠牲にして経済止めるのは、やめろべきだと思うよ。
◆埼玉の温泉を語ろう53【彩の国】
804 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/02/03(木) 23:52:12.63 ID:axO50Ull0
いやー
子供が学校で勉強出来なかったり、修学旅行や行事、スポーツ大会などが中止になる
その後遺症はデカイって思うよ。
今の40代が、就職氷河期世代と言われるように、将来、コロナ世代と語られるんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。