トップページ > 温泉 > 2022年01月11日 > uTsTNiaL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
◆埼玉の温泉を語ろう53【彩の国】

書き込みレス一覧

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
508 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/01/11(火) 00:20:59.20 ID:uTsTNiaL0
確かにあるな。
老人割引の日によく行ったよ。
せっかくシャワーとか治したのに、また休館で残念。

あそこは人工ラドンはともかく
露天風呂が地下水で、温泉に近い雰囲気を持っていた。
松戸のナンバーワンは、ゆるりだったな(過去形になってしまうのが残念)
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
511 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/01/11(火) 00:49:02.68 ID:uTsTNiaL0
あと、松戸ラドンの近くに、和名が谷スポーツセンターっていう300円ほどで入れる温浴施設があるみたいで
俺は行ったことないんだけど、松戸市民の方はよく行くのかな?
コロナが終息したら、こういった公共施設にも、どんどん行きたいものだ。
◆埼玉の温泉を語ろう53【彩の国】
438 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/01/11(火) 22:05:41.60 ID:uTsTNiaL0
春日部湯楽とか、温泉は露天だけだが
一番混んでいるのは内湯の炭酸だよ。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
517 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/01/11(火) 22:53:58.15 ID:uTsTNiaL0
>>514
例えば柏からだと、埼玉県の三郷は 10 キロちょっとなんだけど
途中江戸川を渡る流山橋が渋滞するので1時間くらいかかることがある。
「翔んで埼玉」で千葉対埼玉の流山の戦いがあった場所ね。

休日の16号だと春日部や杉戸町、さいたま市の見沼区くらいまでならストレスなく行けるが
さいたま市を抜けて川越方面は、なかなか行きたくないね。
松戸から外環の下通って、戸田、和光方面は割と早いけど。

まあ、千葉県は埼玉に比べると「温泉ネタ」が圧倒的に少ないので話題にしたい気持ちは分かる。
でも千葉県にも、探せば温泉ネタがあると思うので、頑張ろう。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
519 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/01/11(火) 23:29:36.73 ID:uTsTNiaL0
>>518
お前はどうでもいい。

>>514
あの映像だけ見ると凄くいい施設に見えるけど
実際は、凄く混んでいるらしいから、その点騙されないようにね。
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
520 :名無しさん@いい湯だな[]:2022/01/11(火) 23:46:57.99 ID:uTsTNiaL0
念のため言っとくけど、さっき書いた埼玉の地名は、オススメの温泉があるところね。
三郷(めぐみ)、春日部(湯楽の里)、見沼区(小春日和)
この辺りは千葉県から行っても、そこそこ近くて損のない、間違いない温泉。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。