トップページ > 温泉 > 2022年01月08日 > M/Xq4KO/0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
長野の温泉【信州】 Part2

書き込みレス一覧

長野の温泉【信州】 Part2
563 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/01/08(土) 12:12:05.28 ID:M/Xq4KO/0
「このご時世うんぬん」と騒ぐなら

「県外(圏域外)に出たら、県外(圏域外)の人との接触が有ったら、一週間自宅待機・謹慎(自動的に七日分の有給休暇を減らされる)」というご時世に有給休暇が残っている。
もうそれだけで分かるものがある。

質問者は真面目に県外に出なかった人。
それに文句を付けているのは勝手に県外に出て有給休暇を使いきった人。
長野の温泉【信州】 Part2
572 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2022/01/08(土) 20:32:58.71 ID:M/Xq4KO/0
>>564
ウチの職場(医療関係)のルールが「県外、出来れば圏域外に出てはいけない。県外から来た人、帰省してきた人と会っただけで一週間休み」であって、東京や埼玉の人の話はしてない。

他の例を挙げると、行き付けの食堂のマスターの娘さんは看護師で、県内なのに帰省どころか、一年以上病院と寮と病院前のコンビニ以外に外出出来ない生活を送っている。

「長野県外に出られない」って話を無視して群馬県の話とかしているけど、コロナ対策その物を舐めてないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。