- 鳴子温泉郷13
636 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2020/03/31(火) 18:52:15.97 ID:WDbZAEsj0 - >>631
少しだけマジレスすると温泉ファンでも現地の旅館を選ぶ選定が湯質だけじゃない。 そこが抜けてる。 特に鳴子は湯めぐり前提にできるから泊まりはコスパ良くて普通の設備で寝れるだけでも価値がある。 しかもお江戸の仙台への送迎バス付きはほんとにいいサービスでそれでお客さんが鳴子に行きやすくしてるのも鳴子温泉郷の地元全の活性化に貢献しており、存在価値は逆に高いよ。 温泉ファンはみんながひなびたボロ旅館の宿泊を選ぶわけじゃない。
|
|