トップページ > 温泉 > 2017年12月10日 > U2wqh2bE0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート52【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート52【温泉】
27 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2017/12/10(日) 20:58:31.23 ID:U2wqh2bE0
熱海伊豆山温泉 ZEN HOLDINGS 伊豆山研修センター

熱海でも珍しい掛け流しというので利用してみた。
山の頂上付近にあって海抜137mの般若院前バス停から150mを一気に駆け上がる。
なんとか登れたけど、熱海駅からタクシーで1100円程度だからそちらを選択すべき。
古い源泉分析表には、昭和40年資生堂研修センターになってるからそれぐらいの築年数だろう。
リニューアルされて古さは感じない。
部屋は10畳和室に自習コーナーが6畳ぐらい。金庫は無いが鍵のかかる引出しが4つ。
ウオシュレット。冷蔵庫は各階のロビーに共用がある。缶ビールの自動販売機もあった。
洗濯機コーナーも。布団は自分で敷く。羽毛布団ではない。
部屋風呂はシャワー以外使わないようにと張り紙がある。

風呂は源泉の投入量で温度調節してるらしく、夕方に温いよと伝えたら投入量を増やしましたと言われた。
夜中にはかなり熱くなっていた。源泉は無色透明無味無臭と表記されているが空気に触れると少し濁るようだ。
薄い茶色だったり白っぽかったり。どちらかというとアルカリ単純泉に近い感じ。

晩飯は駅前の食事処こばやしで紫陽花御膳を頼んだ。行列の出来る人気店らしいがこの時間はがらがらに空いていた。
ま、普通に美味しかった。強いてあげればお米が旨かった。
あと、駅前の第一ビル1階にあるアートコーヒーがサイフォンで淹れていて美味しかった。

じゃらん素泊り税抜き6,300円+夕食代2,600円+グラスビール350円
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート52【温泉】
28 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2017/12/10(日) 20:59:41.05 ID:U2wqh2bE0
>>27

https://imgur.com/KA1VaQB.jpg 宿外観
https://imgur.com/ymaMprW.jpg ロビー
https://imgur.com/sZz5kXq.jpg 室内
https://imgur.com/TbTxExE.jpg 内湯
https://imgur.com/7iMMZnV.jpg 露天風呂
https://imgur.com/V7Ez2VW.jpg 分析表
https://imgur.com/wbU05FQ.jpg 和食処こばやしの紫陽花膳
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート52【温泉】
32 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2017/12/10(日) 22:46:18.00 ID:U2wqh2bE0
>>29
浴槽内に吸い込んでる形跡は無いから掛け流しだね。
70℃の源泉というが壁からジャバジャバ流れ落ちる源泉は触れないほど熱くはなかった。
途中で冷めてんだろうね。あんなでかい浴槽だから温まるのに時間はかかるよ。
>>30
サイフォンはUCCカフェがやってて旨かったが立川店では系列の珈琲館に模様替えしてから
今流行の苦い豆に変ってしまってミルク梨では飲めない。 サイフォンを使うUCCカフェプラザは
大森海岸駅前と荒川区町屋店を見つけたが味の確認はしていない。

あと、山の上だからauの3G携帯はかろうじてつながったが、ドコモ系4Gは全くダメでもっぱら
無料wi-fiを利用していた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。