トップページ > 温泉 > 2015年09月23日 > kElKTfXr0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート32【温泉】©2ch.net

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート32【温泉】©2ch.net
126 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2015/09/23(水) 20:59:54.24 ID:kElKTfXr0
>>110
八甲田ホテルのレポは私です。そのやり取りを読んで行ってみよかなと思ったんですよ。
あそこのお湯はいいですね。強酸性にしては優しい肌ざわり。総ヒバ造りの湯船と広い窓。
風呂では誰ともかち合わなかったので、ゆったりと過ごすことができました。
フレンチの夕食は早めに済まして、もちろん酸ヶ湯へも。あちらの夕食時間を狙って行きました。
千人風呂は2〜3人しかいなかったので、こちらものんびりと。
通常の立寄り時間だと混雑してる時があるし、時には怪しげな視線の方々もいるw
行き帰りはフロント(八甲田ホテル・酸ヶ湯)に一声かけるだけで迎えの車が来るので、時間を気にしなくていいし。

食事の評価が自分の中でまだ定まってないので、他の人にオススメ!とは言いづらいですが、
料金が下がる冬場なら連泊してお籠りしてもいいかなと考えています。
昼もホテルで食すしかないから、それなりにお金はかかるけど。
酸ヶ湯に行って、鬼面庵の蕎麦をすするという手もあるなw
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート32【温泉】©2ch.net
129 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2015/09/23(水) 22:06:26.20 ID:kElKTfXr0
>>127
そんなに高くないですよ。
現時点では2食付きの一人旅プラン(ツイン・夕食8000円コース)だったら、31500円。たぶん室数限定。
通常のスタンダードプラン(ツイン・夕食8000円コース)で、39000円ちょい。
5万も出したらメゾネットに泊まれちゃう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。