トップページ > 温泉 > 2015年03月06日 > VTHViUIl0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000220004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
箱根総合スレ Part9

書き込みレス一覧

箱根総合スレ Part9
258 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/03/06(金) 19:45:14.01 ID:VTHViUIl0

小田原のAmazonって井細田中央バス停で近くにあるんだな。だったらわざわざ専用バス作らなくても通常の路線バスで通勤すりゃいいのに。
ところで、鴨宮駅からは箱根登山、小田原駅からは富士急湘南バスがアマゾンゆきのバスを出してるのを見たことがあるが、鴨宮駅からは箱根登山バスで小田原駅からは富士急バスが受託なの?
それとも、以前は箱根登山バス受託だったが今は富士急バス受託になったってこと?

小田原駅東口から富士急湘南バスに乗ると、「竹の花までは現金の方に限り100円で」と流れるが、これは伊豆箱根バスや箱根登山バスにはない、富士急バスのみってこと?
子供運賃や障害者運賃はここからさらに半額になるの?

伊豆箱根バスも箱根山間部にはそういうバス停があるが、富士急山梨バスは小田原市街地でも「バス停ポールが片側しかないバス停」がある。紛らわしいからやめてほしい。
特に、「東成田」バス停なんか、箱根登山バスと共用にすれば「バス停が片方にしかない」が解消されるのに。

曽我梅林って会場広すぎ。会場から会場への移動にバスを使うとかどんだけだよ。湯河原梅林、河津桜、松田桜まつりみたいに狭い範囲でやれ。

曽我梅林や松田桜まつりにに合わせた臨時バス(富士急湘南)って富士急が独自にやってるの?それとも自治体からの依頼?採算取れるほど客は乗ってないから自治体からの依頼かな?

湯河原梅林って入園料取られたっけ?以前行った時は無料だった記憶があるが。いつの間に入園料が必要になったの?
あ、以前は俺が湯河原町民だったから無料だったってオチか?

小田急線小田原駅でモニター画面に映されている箱根ロープエーライブカメラ、ぜひネット公開してほしい。

下曽我駅近くの「かまぼこ踏切」って、小田原だからカマボコかと思ったら、単にかまこぼの形だからか。

富士急湘南バスは梅林や桜祭りに伴う臨時増発バスをHPに掲載していないが、そもそも富士急バスグループ全体が、バス停ごとの時刻表をHPに載せていない。2015年にこれはあり得ないだろ。伊豆箱根バスでさえ2010年10月頃に改善したのに。
箱根総合スレ Part9
259 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/03/06(金) 19:45:44.68 ID:VTHViUIl0
>>256
名無しにしたら専用ブラウザで俺をNGにしたい人が困るだろ。
箱根総合スレ Part9
260 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/03/06(金) 20:15:17.59 ID:VTHViUIl0
10
あと、新松田駅前も小田原駅前もどちらも「富士急湘南バス」の窓口なのに、小田原駅ではどうして「ハイランドライナー」つまり国府津駅・新松田駅〜富士急ハイランド方面に行く高速バスの券が買えないのだ!
11
上野東京ラインって、横浜〜大宮が湘南新宿ラインより4分速いっぽいな。単純に地図で見るとSSのほうが迂回してないのに。
12
小田原市は温暖だが、ただ、しかしその中でも、小田原駅前と国府津駅前を比べると国府津駅のほうが1段階寒かったはずだが、最近は同じくらいになった。それどころか国府津駅前のほうが暖かいことさえある。いつの間にこうなったの?
11
箱根宮ノ下の交差点はどうして通常の信号にしないの?
12
津波が来た時に逃げる場所はどこ?
湯河原駅は吉浜海岸近くに高い建物があるが、幕山公園方面あるいは奥湯河原方面に逃げたほうがいい?
小田原駅は、佐伯眼科・関東学院大学・小田原市役所・小田原市立病院・小田原城・小田原市民会館?
あるいは、国道1号を箱根湯本方面に逃げたほうがいい?この場合はしばらく海と並走するので時間的な余裕がないと使えないが、箱根湯本より上に行けば津波が来る事はないだろう。
二宮駅や大磯駅は分からん。
鴨宮駅〜西湘貨物駅〜国府津駅の場合は、西武百貨店・国府津病院?ただ、どちらも海からの距離が近くて不安だ。
13
【26】小田原で事件が起こったら書き込むスレ【26】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/3866/1320669406/8298-
【現場画像まとめ】東海道線 小田原駅前のドンキホーテ4階で火事騒ぎ 3月5日【火災】 - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2142554877042502901
現場画像 3月5日 東海道線 小田原駅の近く ドン・キホーテ小田原店で火事騒動。 - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2142554255035923301
14
参考動画。何の参考かはよく分からないが。

2つとも女性トイレの悲劇第17回まつだ桜まつり(携帯電話撮影).wmv http://youtu.be/yiIREUZ3kWk
火災後、店員が傘で守りながら営業するドン・キホーテ(携帯撮影).wmv http://youtu.be/ASdBAMHyI-g
箱根総合スレ Part9
261 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/03/06(金) 20:22:33.52 ID:VTHViUIl0
10
あと、新松田駅前も小田原駅前もどちらも「富士急湘南バス」の窓口なのに、小田原駅ではどうして「ハイランドライナー」つまり国府津駅・新松田駅〜富士急ハイランド方面に行く高速バスの券が買えないのだ!
11
上野東京ラインって、横浜〜大宮が湘南新宿ラインより4分速いっぽいな。単純に地図で見るとSSのほうが迂回してないのに。
12
小田原市は温暖だが、ただ、しかしその中でも、小田原駅前と国府津駅前を比べると国府津駅のほうが1段階寒かったはずだが、最近は同じくらいになった。それどころか国府津駅前のほうが暖かいことさえある。いつの間にこうなったの?
11
箱根宮ノ下の交差点はどうして通常の信号にしないの?
12
津波が来た時に逃げる場所はどこ?
湯河原駅は吉浜海岸近くに高い建物があるが、幕山公園方面あるいは奥湯河原方面に逃げたほうがいい?
小田原駅は、佐伯眼科・関東学院大学・小田原市役所・小田原市立病院・小田原城・小田原市民会館?
あるいは、国道1号を箱根湯本方面に逃げたほうがいい?この場合はしばらく海と並走するので時間的な余裕がないと使えないが、箱根湯本より上に行けば津波が来る事はないだろう。
二宮駅や大磯駅は分からん。
鴨宮駅〜西湘貨物駅〜国府津駅の場合は、西武百貨店・国府津病院?ただ、どちらも海からの距離が近くて不安だ。
13 (2015年3月5日小田原ドンキ火災)
【26】小田原で事件が起こったら書き込むスレ【26】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/3866/1320669406/8298-
【現場画像まとめ】東海道線 小田原駅前のドンキホーテ4階で火事騒ぎ 3月5日【火災】 - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2142554877042502901
現場画像 3月5日 東海道線 小田原駅の近く ドン・キホーテ小田原店で火事騒動。 - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2142554255035923301
14
参考動画。何の参考かはよく分からないが。

2つとも女性トイレの悲劇第17回まつだ桜まつり(携帯電話撮影).wmv http://youtu.be/yiIREUZ3kWk
火災後、店員が傘で守りながら営業するドン・キホーテ(携帯撮影).wmv http://youtu.be/ASdBAMHyI-g


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。