トップページ > 温泉 > 2015年02月08日 > s0gcoYOG0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート28【温泉】©2ch.net

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート28【温泉】©2ch.net
217 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2015/02/08(日) 17:57:21.90 ID:s0gcoYOG0
湯野上温泉すずき屋
楽天で予約。1泊朝食付きで\6,500 + 入湯税\150

湯野上温泉にたくさんある民宿のひとつ
なぜか源泉で暖めた砂風呂があります(入らなかったけど)

19時前に湯野上温泉駅に着いたのだけど連絡したら迎えに来てくれました。
到着時間が遅くなりそうだったので夕食無しにしたのだけど、一緒に送迎してもらってた方が
用意できてるからいつでも食べられますよと説明受けてたので夕食付きにしてもよかったかも。
宿に到着後風呂の説明後部屋に通されましたが宿帳を書きませんでした。
書かなくていいのか聞いたところ楽天予約のときは全部情報来るから結構です、とのこと。

部屋
http://i.imgur.com/ONKFMea.jpg
すこしくたびれていたけど掃除は行き届いているようで特に問題なし。
照明がリモコン式なのが地味に便利でうれしかった。
部屋に鍵、金庫付き。トイレは共同でウォシュレット付き。
道路を挟んだ先に会津鉄道が走ってるので走行音は良く聞こえます。
ついでに踏み切りがあるためかよくフォンを鳴らして通り過ぎていきます。
それ以外は静かです。

風呂
内湯がふたつと露天がひとつで24時間入浴可能。
露天は屋上にあり自由に札をかけて貸切にするタイプ。
内湯も露天も民宿だと思って入るとかなりびびるレベルで広いです。
ついでにジャグジーつき。夜中に男女入れ替え。
お湯はオーバーフローして注ぎ続けてるので湯量は豊富なのでしょう。
露天のお湯の注ぎ口そばの縁(石)に座ったら焼けるように熱くてびびったw
アル単なのでお湯に特徴はないけどちょうどいい温度でした。
露天
http://i.imgur.com/G3MlStx.jpg
奇跡的(?)に冬にしては良く晴れた日だったので星が綺麗に見えました。

朝食
素泊まりとの差額が数百円なのでそれなりです。
夕食と同じように広間に7時半に用意してますので9時くらいまでに食べてください、とのこと。
鮭の塩焼きとハムエッグ、漬物3種と納豆、味付け海苔と御飯味噌汁。
御飯味噌汁はお変わり自由。
納豆はひきわりでした。隣にいたカップルの男性が外国人で女性に納豆を食べてもらってましたw

チェックアウト時に送っていきますよ、と言われましたが元から歩くつもりだったので断りました。
その際歩道凍ってますから気をつけてくださいねと言ってくれました。
まぁ忠告にも関わらず滑りましたがw
客室数に対して風呂のサイズが広大で、しかも大抵独り占めできるのはとても良かった。

ついでに湯野上温泉駅。
http://i.imgur.com/lkKdTmG.jpg
すぐそばの足湯
http://i.imgur.com/QbcGdFa.jpg

茅葺き屋根の駅舎は到着時は営業終了してたけど、翌日は暖炉に火が入ってていい雰囲気でした。
ちなみに只見線乗りに行ったついでに泊まった形なのだが、先月の肘折に続いて列車遅延で
宿へは1時間遅刻となってしまいました。
今年は公共交通機関に恵まれないのかな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。