トップページ > 温泉 > 2015年01月08日 > G84VU9hd0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/54 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート27【温泉】©2ch.net

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート27【温泉】©2ch.net
554 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2015/01/08(木) 19:13:37.86 ID:G84VU9hd0
●秋田・乳頭温泉郷・鶴の湯 (http://www.tsurunoyu.com/)

2泊、二・三号館利用。1泊2食付きで9,870円(税込)。予約は直接電話で。
本陣にも空きがあるくらいで比較的空いてました。
海外の方も多いのですが、そういう人たちは東本陣・新本陣に泊まっているようで、
顔を合わせることはあまりなかったな。
http://imefix.info/20150107/101207/rare.jpeg (二・三号館とかまくら)
http://imefix.info/20150107/101208/rare.jpeg (水神様が祀られています)

◆部屋
今回は1階のいちばん端の部屋でした。部屋の向きが違うだけであとは同じ。
ファンヒーターは"弱"でかけっぱなし。自炊場の隣なので、なにかと便利。
http://imefix.info/20150107/101209/rare.jpeg (部屋)

◆食事
鶴の湯の食事は6パターンあって、それが1日ごとに変わります。山の芋鍋は常時ですが、
1日目はホイル焼きとだまこあんかけ、岩魚の塩焼き。
2日目は鰊・野菜の炊合せときりたんぽ鍋、岩魚の味噌田楽。
3日目はしょっつる鍋と・・・ で、7日目に1日目のメニューに戻るというわけ。
従業員の方から聞いた話。全メニュー制覇するくらい長く滞在してみたいものです。
http://imefix.info/20150107/101210/rare.jpeg (食事処。朝8時で私だけ)
http://imefix.info/20150107/501212/rare.jpeg (夕食。1年前のレポと較べてみて)

昼メシを注文してみました。部屋まで持ってきてくれます。山の芋鍋定食A、1,750円。
この定食は、初日の夕食からホイル焼き・だまこあんかけを引いたものと同じです。
早く着き過ぎてお腹が空いたからといってこの定食を頼むと、夕食に同じものを食べるはめになります。
http://imefix.info/20150107/501213/rare.jpeg (山の芋鍋定食A)

◆風呂
1階内湯に1回、2階内湯に1回、白・黒湯に3回、中の湯・混浴露天に2回。
よい風呂でございます。最終日の深夜から早朝にかけて白湯がほぼ透明に変わって感激。
混浴露天以外はいつも一人で入浴できました。

◆いろいろ
送迎時にホワイトアウトで視界ゼロになり、マイクロバスが雪壁に突っ込みかけてヒヤヒヤ。

※1年前のレポの料金が間違ってました。訂正おねがいしまーすw
 誤:1泊2食で9,600円+暖房費(1,050円)
 正:1泊2食で9,600円(暖房費・入湯税込み)
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート27【温泉】©2ch.net
557 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2015/01/08(木) 19:50:46.97 ID:G84VU9hd0
>>555
青根温泉・岡崎旅館のレポ書いてましたw 半分ホント。
ボーッとしていたり、休憩所に行って従業員の人と話したり。
でも、一日に3~4回風呂入るとけっこう忙しいですよ。
鶴の湯は何するにしても一旦は外に出なきゃいけないから。
朝起きた時は、湯めぐり帖買って湯めぐりしようかと思ったけど、
お昼頃から大雪で風も強くなったので、出歩かなくて正解だったみたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。