トップページ > 温泉 > 2014年12月31日 > pu6pGEEO0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート27【温泉】©2ch.net

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート27【温泉】©2ch.net
449 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2014/12/31(水) 21:27:58.20 ID:pu6pGEEO0
今年最後のレポ投下

福島県郡山市 磐梯熱海温泉 華の湯 シングルルーム2食付 約12000円

10階建てぐらいの建物が2つ並んでいて当地いや東北でもかなり大きい温泉ホテルだと思われる。
浴場は西館1Fと東館10Fの2か所。建物同士の接点は1Fだけなので移動にかなり面倒です。
西館は内湯2つと露天が数個あって壺湯とか歩行湯っぽいのとか。男性だと夕方4時間ぐらいしか機会が無い。
東館は最上階だけあって眺めは良い。歩行部分がビニール畳になっていて浴槽は炭やゲルマニウム?などが設置してある。
泉質に関しては全く期待していなかったが、新規投入の割合が比較的多い循環といったところだろうか。

部屋は割と広めなシングルルームでベッドの寝心地と掛布団の軽さが第一の特徴。
チープだけどマッサージチェアがあって、あとはテレビ冷蔵庫集中エアコン。トイレはウォシュレットでした。
ネット環境はfreespotがあるけどうまく接続出来ず。帳場で尋ねるほどの緊急性も無いのでスルーした。

食事は2食ともビュッフェスタイル。朝晩とも偏差値50ってとこか。HP見ると力を入れているように感じるが
特徴が無い。晩に蕎麦の手打ちをやってて、その出来栄えは上級だったけど。
デザートの貧相さを含めて子供連れだったらちょっとパパ困るかなあって思った。

郡山市街地は雨で、温泉街は雪。除雪されてるけど日陰はアイスバーン。
夜通し降り続き車の屋根に5cmぐらい積もりました。

真夜中に何やら作業をしていたらしく鉄扉のドタンバタンという音や台車を派手に動かす音が続いて目覚めた。
接客は丁寧なんだけど15時になっても清掃やリネン交換真っ最中で廊下に丸めたシーツの山が放置してあったり
ちょっと抜けていると言わざるを得ない部分も目立ちました。宿泊した階のリネンルームも雑然としてたし。
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート27【温泉】©2ch.net
450 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2014/12/31(水) 21:45:05.51 ID:pu6pGEEO0
恒例の泊まった宿リストを書こうと思ったけど今年は月2〜3回ぐらい出かけてたので記憶がごちゃごちゃw
良かった宿は鹿沢温泉の休暇村と福島の住吉館。後者は昨年も自分の中のランキングで最上位だった気がします。
思い出せないのは出張と兼ねたのが過半数で懐の痛みが少なかったのも要因かもしれない。
投宿時間の都合で夕飯がビュッフェの宿に多く泊まりました。最初はぼっちで緊張したけど好きなもの食えるし飛び込んでしまえば何のことは無かったです。
ビジホの低価格化で出張の宿泊費(定額)が1月から下がるので来年は今までのようにはいかないかなと不安な今日この頃。
皆様良い年をお迎えください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。